大相撲春場所は混戦模様です
2022/03/27(日)
桜が開花して2日目

東京の満開日はきょうだそうですが、多摩地区の桜は少し遅れます。
昨日は大雨予報でしたが、大したことがなく過ぎてくれました。
きょうは曇り空ですが、気温が高く、朝8時には17℃もありました。
大相撲春場所が混戦模様になって千秋楽を迎えます。

高安が初優勝をかけて臨んだが、大関かど番の正代に負けてきょう2敗同士の若隆景と
の優勝争いとなりました。
今場所の高安は強い! しかし肝心な時に痛恨の黒星ではまだまだですね。。。
対する若隆景は貴景勝相手に強い相撲でした。
勢いと安定感で若隆景に分があると見ますが、結果はどうなるのでしょうか・・・。
今場所は照ノ富士が早々に膝の負傷で休場となり、横綱不在の場所となり盛り上がりに欠
けるかなと思ってましたが、高安と若隆景の二人が頑張ってくれたようです。
大関の貴景勝と正代は二人ともかど番でしたが、かろうじて脱出しましたが、二けた勝利
なんて期待できる状態じゃなかったですね。
かど番の連発では大関の位置も危ないのかもね。。。
先場所優勝の御嶽海は前半は良かったのですが、後半に崩れて優勝争いから脱落しました。
負けるときはあっさりで、またもろさが顔出してますね。
夕方の相撲中継が待ち遠しいです!
今日の記事、ポチッしてもらえばさらに元気になります→

東京の満開日はきょうだそうですが、多摩地区の桜は少し遅れます。
昨日は大雨予報でしたが、大したことがなく過ぎてくれました。
きょうは曇り空ですが、気温が高く、朝8時には17℃もありました。
大相撲春場所が混戦模様になって千秋楽を迎えます。

高安が初優勝をかけて臨んだが、大関かど番の正代に負けてきょう2敗同士の若隆景と
の優勝争いとなりました。
今場所の高安は強い! しかし肝心な時に痛恨の黒星ではまだまだですね。。。
対する若隆景は貴景勝相手に強い相撲でした。
勢いと安定感で若隆景に分があると見ますが、結果はどうなるのでしょうか・・・。
今場所は照ノ富士が早々に膝の負傷で休場となり、横綱不在の場所となり盛り上がりに欠
けるかなと思ってましたが、高安と若隆景の二人が頑張ってくれたようです。
大関の貴景勝と正代は二人ともかど番でしたが、かろうじて脱出しましたが、二けた勝利
なんて期待できる状態じゃなかったですね。
かど番の連発では大関の位置も危ないのかもね。。。
先場所優勝の御嶽海は前半は良かったのですが、後半に崩れて優勝争いから脱落しました。
負けるときはあっさりで、またもろさが顔出してますね。
夕方の相撲中継が待ち遠しいです!
- 関連記事
-
- スマホのLINEアプリは便利なツールです (2022/04/15)
- 冷たい雨が2日続けて降ってます。 (2022/04/04)
- 大相撲春場所は混戦模様です (2022/03/27)
- 初の「電力需給逼迫警報」が出たよ! (2022/03/23)
- 長寿国の日本 (2022/03/17)
今日の記事、ポチッしてもらえばさらに元気になります→


この記事へのコメント
agriotomeさん
マンションの前の桜が満開になりましたよ。
桜吹雪の中で花見って良いですよね。
今年も花見で宴会はご法度になりました。
桜餅でお茶会もいいですね。
マンションの前の桜が満開になりましたよ。
桜吹雪の中で花見って良いですよね。
今年も花見で宴会はご法度になりました。
桜餅でお茶会もいいですね。
トラックバック
URL :
- agriotome - 2022年03月27日 21:11:25
東京の桜、未だ満開になりませんねー。
ジッチさんが首を長くして待ってらっしゃるのに。。
写真は、こんな感じ(蕾が少しある)が好きです。
花見するなら、、、桜吹雪ぐらいの時が好きです。
桜の時期に合わせて桜餅作ろうと思いましたが、、、。
桜の葉の塩漬けが、2年前の物でちょっと黒くなっていたので辞めました。
残念!(匂いはいいんですけどねー)
今年は、桜の葉の塩漬け作らなくっちゃ!