fc2ブログ

初の「電力需給逼迫警報」が出たよ!

2022/03/23(水)
昨夜は東電の電力需給が逼迫のため、1都8県の企業や家庭に節電要請が出ました。
昨日の日中は雪が降り気温3℃の猛烈に寒い一日でした。


暖房の設定温度を20度にして、不要な照明を消すなどして停電は免れましたが、
この寒い時期に堪えました。

11年前の東日本大震災の時を思い出しました。
あの時の今頃に計画停電があり、湯たんぽを抱えて寒さを偲んだものです。

原因は16日に起きた福島県沖の震度6強の地震の影響だそうで、一部の火力発電所が
停止の状態で、寒の戻りが来たためだそうです。

電力使用率97%にも上がりましたが、節電に協力したおかげで最悪の事態にはなりませ
んでした。 まだきょうも気温が上がらないようで、引き続き生活に支障のない範囲で節電
を呼び掛けている状態です。

早く暖かな春が来て欲しいですね!


そんな中、群馬の相棒から知らせがありました・・・、

雪が降り出したので、遠くの畑へ行って発芽したばかりの春大根にネットをかけて来たよう
です。
IMG_0028_convert_20220323095325.jpg

夕方に、雪から雨に変わり、また行ってネットを外して来たようです。
IMG_0029_convert_20220323095337.jpg

過保護かもね・・・(笑)
たしかに大根が1列に発芽してるね!

関連記事

今日の記事、ポチッしてもらえばさらに元気になります→

この記事へのコメント

- agriotome - 2022年03月23日 18:38:09

こんばんはー。

昨日の計画節電の呼びかけ、ビックリしました!
東京は、寒かったでしょう。。。
朝、職場に着いたら、しっかり暖房してあってビックリ!
私に権利は無いけど、、、。
勝手にoffにしました!
同僚は、自宅は暖房してないと言っていました。
私もです。
だったら、職場も必要ないです。
何にも考えない人が幾らかいるのですよ!!

- 畑のジッチ - 2022年03月24日 17:34:20

agriotomeさん
>>東京は、寒かったでしょう。。。
ホントに真冬並みの寒さでした。
他の電力会社からも電力を分けてもらってましたので、
協力して頂いたのですね。
有難いことです。
おかげさまで停電は免れました。

トラックバック

URL :

プロフィール

Author:畑のジッチ
小さな菜園での野菜作りが今年で11年目を迎えます。
有機・無農薬栽培での野菜作りから、美味しい野菜ができる喜びを沢山味わいながら、ブログで楽しく報告していければと思っております。
運動不足の解消のため、バードゴルフを始めました。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード
QR
ご訪問ありがとうございます