糀の一夜漬け
2013/12/09(月)
今朝もどんよりとした曇り空で、風がないので昨日よりは寒さは感じません。
さて、みなさまのブログで収穫野菜を漬物にしたりする記事が多くなって
きましたね。
私もやってみました。
手の込んだことはできません、スーパで一夜漬けの素を買ってきて漬ける
だけです(笑)
三五八です

東北の方はご存知でしょうが、みちのく伝統のお新香の漬け方だそうです。
呼び方はサゴハチだそうです。
升で塩3、蒸米5、糀8の配合から、そう呼ばれているとか。
これを知ったのは去年の今頃、ダイコンがたくさん採れて、美味しい漬物が
ないか調べたら、これに突き当たったのでした。
袋から取り出して、水を加えてよく混ぜて漬床を作ります。
漬け野菜を用意

ダイコン、ニンジン、カブ
たしかこれはボランティア農家からのお土産です。
家内と二人しかいませんので、この量で十分です。
ほとんど私が食べちゃうのですが(笑)
漬けこんだところ

漬物容器が小さいのでぎゅうぎゅう詰めです(笑)
フタをして冷蔵庫に入れて漬けます。
もうできました

初回は塩分が強いので4~5時間で上げるそうです。
床なれしたら10時間だそうですよ。
夜漬けて、朝食べる。。。 一夜漬けですね。
食べた感想
糀の甘さがほんのりと、漬物の塩分はさほど感じませんのでとても美味しく
いただけました。
5時間しか漬けなかったので、人参はチョット早かったかな・・・、
ダイコンとカブはちょうどいい具合に漬かってました。
特にカブが美味しかったですが、市民農園と第二菜園にはもうありません(笑)
今日の記事、ポチッしてもらえばさらに元気になります→
さて、みなさまのブログで収穫野菜を漬物にしたりする記事が多くなって
きましたね。
私もやってみました。
手の込んだことはできません、スーパで一夜漬けの素を買ってきて漬ける
だけです(笑)
三五八です

東北の方はご存知でしょうが、みちのく伝統のお新香の漬け方だそうです。
呼び方はサゴハチだそうです。
升で塩3、蒸米5、糀8の配合から、そう呼ばれているとか。
これを知ったのは去年の今頃、ダイコンがたくさん採れて、美味しい漬物が
ないか調べたら、これに突き当たったのでした。
袋から取り出して、水を加えてよく混ぜて漬床を作ります。
漬け野菜を用意

ダイコン、ニンジン、カブ
たしかこれはボランティア農家からのお土産です。
家内と二人しかいませんので、この量で十分です。
ほとんど私が食べちゃうのですが(笑)
漬けこんだところ

漬物容器が小さいのでぎゅうぎゅう詰めです(笑)
フタをして冷蔵庫に入れて漬けます。
もうできました

初回は塩分が強いので4~5時間で上げるそうです。
床なれしたら10時間だそうですよ。
夜漬けて、朝食べる。。。 一夜漬けですね。
食べた感想
糀の甘さがほんのりと、漬物の塩分はさほど感じませんのでとても美味しく
いただけました。
5時間しか漬けなかったので、人参はチョット早かったかな・・・、
ダイコンとカブはちょうどいい具合に漬かってました。
特にカブが美味しかったですが、市民農園と第二菜園にはもうありません(笑)
- 関連記事
-
- 白菜漬け(本漬け) (2013/12/18)
- 散髪屋さんと本屋さん (2013/12/16)
- 糀の一夜漬け (2013/12/09)
- 今日の畑はお休み (2013/11/18)
- 今日は休暇でした (2013/10/06)
今日の記事、ポチッしてもらえばさらに元気になります→


この記事へのコメント
三五八ですか、初めて聞きました。
糀の甘さがほんのりと・・・と
美味しそうなので
どうにか手に入れて
試してみたいと思います!
ジッチさんのデジマは立派でしたね。
うちのはまだ葉が青々していて
収穫はまだです。
とっても不安です(^^;)
糀の甘さがほんのりと・・・と
美味しそうなので
どうにか手に入れて
試してみたいと思います!
ジッチさんのデジマは立派でしたね。
うちのはまだ葉が青々していて
収穫はまだです。
とっても不安です(^^;)
まいちゃん
ご飯よりお酒が進みました(笑)
2回目の10時間漬けをやりました・・・、
やはりそっちの方が断然美味しかったです。
sataさん
糀が好きな人にはお勧めですよ。
是非、試してみてください。
sataさんもデジマでしたね。
まだ生長中とは、きっと巨大イモが出てきますよ。
ご飯よりお酒が進みました(笑)
2回目の10時間漬けをやりました・・・、
やはりそっちの方が断然美味しかったです。
sataさん
糀が好きな人にはお勧めですよ。
是非、試してみてください。
sataさんもデジマでしたね。
まだ生長中とは、きっと巨大イモが出てきますよ。
トラックバック
URL :
- まいちゃん - 2013年12月09日 21:05:15
美味しそうなお漬物。。。出来ましたね(^-^)v
ご飯が進みそう!!