fc2ブログ

群馬にも初雪が降った!!!

2022/02/11(金)
昨日、羽生選手のオリンピック3連覇はなりませんでしたが、世界で最初に4回転半跳んだ
スケーターは羽生結弦だと記録に残ることでしょう!
幼い頃からの夢だったそうで、転倒したものの夢に挑戦する姿は立派でした。


昨日の東京は雪でしたが、あまり積もらなかったようです。
寝てるうちに大雪かなと思ってましたが、今朝起きたら昨晩と変わらず薄っすらと雪が残っ
てました。
今朝は路面凍結で、あちこちで車のスリップ事故が起きていました。
雪に慣れていないところではしょうがないことなのかも。。。

さて、昨晩は群馬の相棒から「初雪が降ったよ~!」と写メールが飛んできました。
1644541325723_1.jpg


東京では1月に1回降ったのですが、群馬までは降らなかったようです。

道産子は雪を見ると、どういうわけか元気になるみたいです(笑)
雪国で生まれ育った故郷を思い出すのでしょうかね。
でも冬の間は1、2回で充分ですね。

昨日テレビを見ていたら、テロップに「大雪注意! 転ぶときはお尻から・・・」と表示されてました。
東京では転倒して救急車に運ばれる人が多いですね。
雪国の人には理解できないことでしょうが、雪道の歩き方などはそこで育った人でないと
分からないでしょうね。

きょうは朝から日差しがあり、残った雪も解けてくれるでしょう。
もうすぐ春ですね!
関連記事

今日の記事、ポチッしてもらえばさらに元気になります→

この記事へのコメント

- agriotome - 2022年02月11日 12:10:50

こんにちはー。

東京では、積雪はさほど無かったのですねー。
雪道歩くのは、雪のない地方のものはわからないですね。。
早く春が来ると良いですね!

ジッチさんにお尋ねします。
今、此方のHCではジャガイモの種が販売されていますが、、、。
アンデスレッドはないです。
そこで、昨年の春作を収穫した芋が実家倉庫にあります。
覗いてみたら、、、。
茎が四方八方に伸びています。
こんなものでも、今植えて大丈夫なものでしょうか?
よろしくおねがいしますm(._.)m

- 畑のジッチ - 2022年02月11日 13:09:17

agriotomeさん
ジャガイモの種芋についての質問ですが・・・、
1cmくらいならそのまま植えてもよいですが、伸びすぎた芽は切り取った
方が良いかと思いますよ。また出ますから。
援農でも取ってから植えてました。
そろそろ植え付けが始まりますね。

- agriotome - 2022年02月11日 19:34:20

こんばんはー。

早速の返事ありがとうございます。
明日、植えることが出来ればと思っています。
アンデスレッドは美味しいです。。

- 畑のジッチ - 2022年02月12日 10:31:33

agriotomeさん
私も、アンデスレッドは最高のイモだと思いますよ。
植え付け頑張ってください!

トラックバック

URL :

プロフィール

Author:畑のジッチ
小さな菜園での野菜作りが今年で11年目を迎えます。
有機・無農薬栽培での野菜作りから、美味しい野菜ができる喜びを沢山味わいながら、ブログで楽しく報告していければと思っております。
運動不足の解消のため、バードゴルフを始めました。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード
QR
ご訪問ありがとうございます