fc2ブログ

3回目のワクチン接種やりました!

2022/02/09(水)
きょうの天気は快晴ですが、明日の予報に雪マークが出てます!

現在、畑がないもんで雑話ばかりで済みません。

昨日のことですが、いつも通ってる眼科医で3回目のワクチンを打ちました!
眼科医が接種するのは珍しいのですが、ここの先生は腕のいい女医さんです。
白内障の手術ができるのは市内で2ヶ所だけで、この先生はまだ若いのですが腕が
いいようで人気があります。

昨日もワクチン接種の高齢者が次々にやってきてました。

副反応の方は・・・、
翌朝起きたら、接種した方の腕が痛かったですね。
寝返りがうてなかったので、少々寝不足です(笑)
これは2回目接種と同じです。
発熱はないようなので、軽く済むようです。

それよりも花粉症が始まったようで、鼻水と目が痒いのはたまりません。
きょうも視野検査に行くので、薬をもらってこようと思います。


3回目を接種した人の85%近くがファイザーを受けているそうです。
小池都知事は不人気のモデルナの方を接種してました。

国は、在庫に余裕があるモデルナの接種を呼びかけていますね。

知事は「『交互接種』となるが、発症と重症化の予防効果が高まると言われている。
ファイザーとモデルナの組み合わせでも問題ないので、安心して受けてもらいたい。
スピードが課題だ」と述べ、種類にかかわらず迅速に接種を受けるよう呼びかけてます。

群馬の相棒は、その交互接種をやって37.5度の発熱があったそうですが・・・、
小池知事はどうだったのでしょうかね。。。

追加接種は高年齢層で特に効果があるそうですよ。
取り合えず3回目を接種して一安心ですかね。 しばらくはじっとしていよう!
関連記事

今日の記事、ポチッしてもらえばさらに元気になります→

この記事へのコメント

- たま - 2022年02月09日 14:58:32

こんにちは
ジッチさん、3回目の接種受けたのですね。
副反応もそれ以上出ないとよいですね。
私も、12日接種の予定です。
副反応も人によって色々のようです。
とりあえず、3回接種すると少し安心ですよね。

- 畑のジッチ - 2022年02月09日 16:13:00

たまさん
ファイザーを3回接種した人は、抗体が接種前に比べて平均で
およそ50倍に上昇したとの国の研究班の結果が出てますので、
一安心ですよね。
きょうも発熱などはないので、このまま過ぎてくれれば良いですね。
たまさんも副反応がないように・・・。

- agriotome - 2022年02月10日 18:13:52

こんばんはー。

もう、3回目接種されたのですね。
一安心ですね!
千葉に居る孫がコロナ感染しました。
親は陰性だったようです。
子供は、マスクも嫌がるし、接触を防ぐのは難しいですネ!

今日は、雪が凄く降っているのでは無いでしょうか?
暖かくしてお過ごしください!!

- 畑のジッチ - 2022年02月11日 11:06:06

agriotomeさん
お孫さんが感染したようで、心配ですね。
幼稚園や学校で感染してくるケースが多いようですね。
親が陰性でも、介護は大変なんでしょうね。
お大事にしてください!
昨日の雪は思ったより大雪にならずにすみました。
でも寒かったですね。北海道を思い出します。

トラックバック

URL :

プロフィール

Author:畑のジッチ
小さな菜園での野菜作りが今年で11年目を迎えます。
有機・無農薬栽培での野菜作りから、美味しい野菜ができる喜びを沢山味わいながら、ブログで楽しく報告していければと思っております。
運動不足の解消のため、バードゴルフを始めました。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード
QR
ご訪問ありがとうございます