fc2ブログ

切り干し大根の完成!(群馬の相棒)

2022/02/05(土)
東京の新規感染者が1万9798人と、 2日連続して減少傾向にあるようですが、
このまま減ってくれればいいのですが。。。

布製「アベノマスク」の希望者への配布が、廃棄するよりも高くなるとは呆れますね!
関係者が責任取って街頭で配ればいのではと思いますが・・・。

昨日のバードゴルフ大会は散々な結果、自分に呆れてしまいました(笑)


群馬の相棒から3回目のワクチン接種が終わったよと知らせがありました。
1、2回目はファイザーだったが、3回目はモデルナだったようです。
副反応の方は、部位の痛みが過去最高だったそうです。
翌日の夕方には37.5度の発熱、4日目には平熱に戻って腕の痛みも和らいできた
ようです。
無事に終わって良かったですね。


ところで先日の切り干し大根はどうなったのかな・・・。

乾燥も終わって、美味しそうな切り干し大根が出来上がりました!
1643746904038_convert_20220205134858.jpg
空っ風にあてられたので、早くに乾燥したのでしょうね。


袋詰め
1643746909684_convert_20220205134909.jpg
しばらく煮物料理が頂けますね。

以前頂いたことがありましたが、大変美味しかったですよ。
スーパで一袋100円くらいで売ってるので、たまに買ってきて煮物で一杯やってます。
関連記事

今日の記事、ポチッしてもらえばさらに元気になります→

この記事へのコメント

- agriotome - 2022年02月06日 20:34:37

こんばんはー。

東京の感染者が増えていますね!
ジッチさんは3回目の接種はこれからですか?
私は、やっと3月3日に予約取れました。
早く摂取したいですね!
接種までは、外出は控えたが良いですねー。
用心に越したことはありません!

群馬の相棒さんの切り干し大根、いい具合に出来ていますね!
からっ風で、乾燥も早いのでしょうねー。
昨日今日は、熊本も寒く切り干し大根できる気温ですが、、、。
寒くて、畑出勤やめています。(大根収穫できずにいます)

- 畑のジッチ - 2022年02月07日 10:41:34

agriotomeさん
感染者は一度減ったのですが、また増えてきましたね。
3回目のワクチンは明日接種することになってます。
一刻も早く打ちたい!
群馬のからっ風は有名ですからね。
このところ冷え込みが厳しいですね!
熊本は暖かいから寒いと堪えるでしょうね。

トラックバック

URL :

プロフィール

Author:畑のジッチ
小さな菜園での野菜作りが今年で11年目を迎えます。
有機・無農薬栽培での野菜作りから、美味しい野菜ができる喜びを沢山味わいながら、ブログで楽しく報告していければと思っております。
運動不足の解消のため、バードゴルフを始めました。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード
QR
ご訪問ありがとうございます