fc2ブログ

遠くの畑で初収穫(群馬の相棒)

2022/01/09(日)
昨日、東京のコロナ感染者がついに1000人突破で1224人と発表されました。
1週間前は79人でしたから、ものすごい勢いです!!!

昨日からの3連休初日で、浅草の人出は1年前と比べて63%の増だったようです。
これからはもっと急拡大していくのでしょうね。。。
ワクチンはまだかな・・・。


群馬の相棒から、遠くの畑で初収穫をしてきたと菜園だよりが届きました。
私の菜園はなくなったのですが、代わりに相棒の菜園の様子を報告します。


※相棒のコメント→ジッチのコメント


遠くの畑で初収穫!
KIMG7072_convert_20220109104228.jpg

今日は、陽気がいいので、遠畑に行って初収穫をして来ました。
まずは、京芋(右)とヤーコンです🎵

→ヤーコンはむかし私が上げた種芋からずっと続いているのでしょうか。
 京芋も大きいね!


おでん大根
KIMG7073_convert_20220109104240.jpg

続いて、オデン大根です🎵
残り10本を切りました。

→ぶっといですね!!!
 いいサイズです。


きたあかり
KIMG7075_convert_20220109104250.jpg

そして、きたあかりのジャガイモです🎵
これで、きたあかりは終了しました。

→いい出来のようです。
 この中から次の種芋を選別するのかな・・・。


ブロッコリーにぼかし肥料
KIMG7071_convert_20220109104214.jpg

そして、ブロッコリーに、11月に作った『ぼかし肥料』を与えて母屋へ戻りました。

→ぼかし肥料を畑で作ってみようかなと考えていたのですが。。。
 畑返却となり、やらなくて良かったです。
関連記事

今日の記事、ポチッしてもらえばさらに元気になります→

この記事へのコメント

トラックバック

URL :

プロフィール

Author:畑のジッチ
小さな菜園での野菜作りが今年で11年目を迎えます。
有機・無農薬栽培での野菜作りから、美味しい野菜ができる喜びを沢山味わいながら、ブログで楽しく報告していければと思っております。
運動不足の解消のため、バードゴルフを始めました。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード
QR
ご訪問ありがとうございます