ドカ雪から一夜明けて
2022/01/07(金)
昨日の雪は早いうちに止んで、今朝は快晴ですが、今朝の気温が氷点下だったので
道路は凍ってました。
車のスリップや歩行者の転倒などで救急車が大忙しのようです。
外に出かける際には注意してください。
きょうのバードゴルフはグランドに雪が積もって中止となりました。
5cm程積もったようです。
群馬の相棒から、「待っているのに雪は降ってこない・・・」とLINEが入りました。
道産子なので、雪が恋しいのでしょうね(笑)
雪景色を写メールで送ってとのことで、窓の外を撮って送って上げました。

きっとそれを見ながら「雪見酒」でも楽しんだのでしょうかね・・・(笑)
8年前に相棒と二人で河口湖温泉へ行ったのを思い出しました。

この時も大雪でしたね。
露天風呂に入り、富士山を眺めながら雪景色を楽しみました。
河口湖から見る富士山が一番きれいですね!

生憎、さざ波が立っていてきれいな逆さ富士は撮れませんでしたが。。。
今日の記事、ポチッしてもらえばさらに元気になります→
道路は凍ってました。
車のスリップや歩行者の転倒などで救急車が大忙しのようです。
外に出かける際には注意してください。
きょうのバードゴルフはグランドに雪が積もって中止となりました。
5cm程積もったようです。
群馬の相棒から、「待っているのに雪は降ってこない・・・」とLINEが入りました。
道産子なので、雪が恋しいのでしょうね(笑)
雪景色を写メールで送ってとのことで、窓の外を撮って送って上げました。

きっとそれを見ながら「雪見酒」でも楽しんだのでしょうかね・・・(笑)
8年前に相棒と二人で河口湖温泉へ行ったのを思い出しました。

この時も大雪でしたね。
露天風呂に入り、富士山を眺めながら雪景色を楽しみました。
河口湖から見る富士山が一番きれいですね!

生憎、さざ波が立っていてきれいな逆さ富士は撮れませんでしたが。。。
- 関連記事
今日の記事、ポチッしてもらえばさらに元気になります→


この記事へのコメント
こっちの暮らしが長くて、もう道産子とは言えないですね(笑)
雪の体験が年に数回あるかないかですから、
しかたないかもしれませんね。
雪の体験が年に数回あるかないかですから、
しかたないかもしれませんね。
トラックバック
URL :
- このは - 2022年01月07日 19:41:19
道産子のジッチさんとは思えない発言ですね~
(^^)
先ほど、全国ニュースを見て呆れてしまいました。
雪に慣れてないのだから、諦めて動かないのが一番の防衛策だと思うのに・・・
夏タイヤで走って事故るとか・・・
40年以上前の内地の高速では雪が積もると入り口でチェーンとか冬タイヤチェックしてたんだけどなぁ~
北海道の人間からすると犯罪行為にしか思えません。
ま、北海道のドライバーにも、
この程度の雪でチンタラ走ってるやつには免許やるなって思う様な輩が沢山いますけどね~
(--;