カリフラワーが間に合いそうです!
2021/12/11(土)
きょうも朝から快晴で、日中は16℃まで上がり11月の気温でした。
1週間前にカリフラワーがやっと顔出したと報告しましたが、これだけ大きくなりました!

カリフラワーの生長は早いですね。
これだとあと1週間で収穫できるかも・・・。
遅れてますが、これも見込みあるかもね。。。

上の2株はスノークラウンです。
さらに遅れてるオレンジブーケ

もう1株はまだです!
オレンジ色ではなく白っぽいですが、だんだんオレンジになってくるのでしょうか・・・。
マァー、こうなりゃ~色はどうでもいいですが、早く収穫サイズになって欲しいものです(笑)
きょう農園へ行ってみると、区画外に置いてある支柱やスコップ等に「区画外なので、
12/14までに撤去してください!」との張り紙が貼られてました。
今月末までに片づけるからそんなに急がさないで!!!
残りの支柱を洗って、持ち帰りました。。。
今日の記事、ポチッしてもらえばさらに元気になります→
1週間前にカリフラワーがやっと顔出したと報告しましたが、これだけ大きくなりました!

カリフラワーの生長は早いですね。
これだとあと1週間で収穫できるかも・・・。
遅れてますが、これも見込みあるかもね。。。

上の2株はスノークラウンです。
さらに遅れてるオレンジブーケ

もう1株はまだです!
オレンジ色ではなく白っぽいですが、だんだんオレンジになってくるのでしょうか・・・。
マァー、こうなりゃ~色はどうでもいいですが、早く収穫サイズになって欲しいものです(笑)
きょう農園へ行ってみると、区画外に置いてある支柱やスコップ等に「区画外なので、
12/14までに撤去してください!」との張り紙が貼られてました。
今月末までに片づけるからそんなに急がさないで!!!
残りの支柱を洗って、持ち帰りました。。。
- 関連記事
-
- カリフラワーの収穫 (2022/12/22)
- カリフラワーとツタンカーメンの発芽! (2022/12/03)
- カリフラワーが間に合いそうです! (2021/12/11)
- カリフラワーがやっと顔出した! (2021/12/04)
- カリフラワーも12月末には間に合わないか・・・ (2021/11/29)
今日の記事、ポチッしてもらえばさらに元気になります→


この記事へのコメント
agriotomeさん
1週間でこんなに大きくなるのですから、年末までには
間に合いますね。ご心配おかけしました。
>>足を鍛えるのは援農で無く、楽しみながらが鍛えるのが良いですよね〜。
バードゴルフに専念しようと思います。
農家の作業は半端じゃないですね(笑)
1週間でこんなに大きくなるのですから、年末までには
間に合いますね。ご心配おかけしました。
>>足を鍛えるのは援農で無く、楽しみながらが鍛えるのが良いですよね〜。
バードゴルフに専念しようと思います。
農家の作業は半端じゃないですね(笑)
トラックバック
URL :
- agriotome - 2021年12月11日 21:05:36
綺麗なカリフラワー、急に大きくなりましたね!
どうにか、間に合いそうでよかったです。。
ジッチさん、援農辞められるのですか?
時々、酷な仕事だなぁ〜と、思うことは有りました。
頑張りすぎで足を痛められたのですね。
足を鍛えるのは援農で無く、楽しみながらが鍛えるのが良いですよね〜。
私も注意しなくっちゃ!!