fc2ブログ

本日、楽しみなスポーツ

2021/11/28(日)
今朝がたの気温が2℃と、かなり冷え込みました。
たまらずに電気ストーブからガスストーブに切り替えました。


きょうのスポーツは華やかです!


●JRAジャンカップ

東京競馬場でGIジャパンC(芝2400m)が行なわれます。

優勝賞金は年末のGI有馬記念と並んで国内最高の3億円です。
賞金の分配は馬主に2億4000万円、調教師に 3000万円、騎手と厩務員にはそれぞれ
1500万円の配分だそうです。
そして来年には、1億円増えて4億円となるみたいですね。
これは全部、馬券の売り上げから払われます。
75%が馬券購入者に還元されるのですから、売り上げの総額は凄いですね!!!

ちなみに有馬記念の馬券売り上げは、毎年400億円を超えると言われてます。


さて、きょうのジャパンカップの予想をしてみたいと思います。
外れることが多いので、あくまでも参考程度に見てください(笑)


去年、無敗の3冠馬で紹介してますが、コントレイル(牡4歳)が出場しますが、
早くもこのレースで引退だそうです。
先週、グランアレグア(牝5歳)がGIマイルCSで優勝して引退しましたが、競馬馬の
ピークは3~5歳のようで、名馬と言われる馬は早く引退する傾向にありますね。

ラストランのコントレイルに対して、牡3歳の今年のダービ馬シャフリヤールが挑戦します。
シャフリヤールは今年の日本ダービをダービレコードで優勝した馬です。
この2頭が中心でしょうね。2頭ともディープインパクトの子どもです。

この2頭は重馬場には弱いのですが、府中競馬場は晴れのいい天気です。
外国から3頭も参戦するようですが、むかしは日本馬が弱かったですが、近年では上位を
独占してます!
優勝は高い確率でこの2頭のどちらかになると思います。
但し、1・2番人気ですから配当は少ないですよ(笑)



●大相撲千秋楽

平幕の阿炎が大活躍ですが、昨日の照ノ富士との一戦で負けてしまい、
千秋楽を前に、横綱照ノ富士の2場所連続6回目の優勝が決まりました。
照ノ富士は強くなりましたね!
白鵬の後を継いで、しばらくは独走するのでしょうね。。。
今場所の大関貴景勝はいつものコロコロ負けがなくて期待したのですが、阿炎に負けて
しまいましたね。もう一人の大関正代は綱取りにはほど遠いようです。


●世界卓球

テレビで観戦してますが、日本勢が順調に勝ち上がりメダル獲得が期待できますね。
女子は今日から中国の強豪選手と対戦が始まります。
本日、世界ランク1位の陳夢(チェンムン)と石川 佳純が対戦します。
頑張って欲しいですね!
関連記事

今日の記事、ポチッしてもらえばさらに元気になります→

この記事へのコメント

トラックバック

URL :

プロフィール

Author:畑のジッチ
小さな菜園での野菜作りが今年で11年目を迎えます。
有機・無農薬栽培での野菜作りから、美味しい野菜ができる喜びを沢山味わいながら、ブログで楽しく報告していければと思っております。
運動不足の解消のため、バードゴルフを始めました。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード
QR
ご訪問ありがとうございます