fc2ブログ

ブロッコリーの生育状況

2021/11/27(土)
今朝の気温も5℃でした。天気も快晴!

久しぶりに畑へ行ってきました。


ブロッコリーの生育が気になります・・・。

茎ブロッコリーは順調そうです!
DSC_0010_convert_20211127115058.jpg
茎が伸びてきました。


蕾ブロッコリーも!
DSC_0011_convert_20211127115113.jpg
遅れてますが、どうにか間に合いそうです。
他の区画では、収穫サイズになっているのがあちこちで見かけるようになってます。


これはダメかも・・・。
DSC_0012_convert_20211127115123.jpg
かなり遅れてますね。。。


これはぎりぎりかな・・・???
DSC_0013_convert_20211127115135.jpg
年内中に収穫終わらせて畑の返却が迫ってます!!!

蕾ブロッコリーと茎ブロッコリーが4株づつありますが、まだ生長具合は3~5割位ですね。

近くの区画で、いつも見かける年配のご夫婦が来てました。
ここの市民農園が廃止になると、もう家庭菜園は終わりにすると話してました。
なんか寂しい気持ちになりますね。。。
関連記事

今日の記事、ポチッしてもらえばさらに元気になります→

この記事へのコメント

- agriotome - 2021年11月27日 23:34:24

こんばんはー。

ブロッコリー、年内の収穫なのですね。。。
大きくな〜〜れ。ですね!

何処か、市民農園が空いているといいですね。。

- 畑のジッチ - 2021年11月28日 11:00:17

agriotomeさん
>>ブロッコリー、年内の収穫なのですね。。。
市民農園閉鎖の知らせが遅かったので、
苗買って植えてしまいました。
他の市民農園は倍率上がって期待薄ですね。

トラックバック

URL :

プロフィール

Author:畑のジッチ
小さな菜園での野菜作りが今年で11年目を迎えます。
有機・無農薬栽培での野菜作りから、美味しい野菜ができる喜びを沢山味わいながら、ブログで楽しく報告していければと思っております。
運動不足の解消のため、バードゴルフを始めました。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード
QR
ご訪問ありがとうございます