fc2ブログ

見事な京芋(たけのこ芋)が採れた!(群馬の相棒)

2021/11/10(水)
雨は昨日のうちに上がって、きょうは朝から快晴でした。
昨日一日で大量の雨が降ったようです。


群馬の相棒から、先日、花が咲いたと言っていた京芋を掘ってみたようです。
はたして筍のようなイモなんでしょうか・・・???


※相棒のコメント→ジッチのコメント



以前に、花が咲いたと報告した、京芋を掘り出しています。
KIMG6709_convert_20211110135320.jpg
初めて掘るので、要領が分かりません😭
上に伸びたところにも、芋があるようですね。

→先端が地上に飛び出ているのですね。
  筍と一緒だ!



こんな感じで収穫出来ました🎵
KIMG6718_convert_20211110135241.jpg
やはり、タケノコ芋と呼ばれているのが分かります。

→ホントにタケノコのようだ!!!
  一株に2個採れたということかな・・・。

 私の畑にも1株ありますが、小さい株なんでこんな大きいのは無理だね~
関連記事

今日の記事、ポチッしてもらえばさらに元気になります→

この記事へのコメント

トラックバック

URL :

プロフィール

Author:畑のジッチ
小さな菜園での野菜作りが今年で11年目を迎えます。
有機・無農薬栽培での野菜作りから、美味しい野菜ができる喜びを沢山味わいながら、ブログで楽しく報告していければと思っております。
運動不足の解消のため、バードゴルフを始めました。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード
QR
ご訪問ありがとうございます