見事な京芋(たけのこ芋)が採れた!(群馬の相棒)
2021/11/10(水)
雨は昨日のうちに上がって、きょうは朝から快晴でした。
昨日一日で大量の雨が降ったようです。
群馬の相棒から、先日、花が咲いたと言っていた京芋を掘ってみたようです。
はたして筍のようなイモなんでしょうか・・・???
※相棒のコメント→ジッチのコメント
以前に、花が咲いたと報告した、京芋を掘り出しています。

初めて掘るので、要領が分かりません😭
上に伸びたところにも、芋があるようですね。
→先端が地上に飛び出ているのですね。
筍と一緒だ!
こんな感じで収穫出来ました🎵

やはり、タケノコ芋と呼ばれているのが分かります。
→ホントにタケノコのようだ!!!
一株に2個採れたということかな・・・。
私の畑にも1株ありますが、小さい株なんでこんな大きいのは無理だね~
今日の記事、ポチッしてもらえばさらに元気になります→
昨日一日で大量の雨が降ったようです。
群馬の相棒から、先日、花が咲いたと言っていた京芋を掘ってみたようです。
はたして筍のようなイモなんでしょうか・・・???
※相棒のコメント→ジッチのコメント
以前に、花が咲いたと報告した、京芋を掘り出しています。

初めて掘るので、要領が分かりません😭
上に伸びたところにも、芋があるようですね。
→先端が地上に飛び出ているのですね。
筍と一緒だ!
こんな感じで収穫出来ました🎵

やはり、タケノコ芋と呼ばれているのが分かります。
→ホントにタケノコのようだ!!!
一株に2個採れたということかな・・・。
私の畑にも1株ありますが、小さい株なんでこんな大きいのは無理だね~
- 関連記事
-
- イナゴの甘露煮づくりに挑戦!(群馬の相棒) (2021/11/20)
- 玉ねぎの育苗と定植(群馬の相棒) (2021/11/17)
- 見事な京芋(たけのこ芋)が採れた!(群馬の相棒) (2021/11/10)
- 干し柿と粉末菊芋づくり(群馬の相棒) (2021/11/08)
- ハヤトウリで福神漬け(群馬の相棒) (2021/10/26)
今日の記事、ポチッしてもらえばさらに元気になります→


この記事へのコメント
トラックバック
URL :