ダイコンの間引きと追肥
2021/11/05(金)
きょうも朝から秋晴れの天気でした。
昨日、岐阜県で柿が7400個盗まれるニュースがありました。
それも渋柿、それにしても大量の柿を手でもいだのでしょうかね。
どこで干し柿作るのでしょうかね。
もしや、渋柿とは知らずに売りさばく・・・!!!
おでん大根が顔出した!

9/11に播種して、やっとここまで育ちました。
狭いところにワッサワサ!

種を蒔き過ぎたようです。
間引いてやりました。

早く大きくな~れ!
追肥までしてやりました。

いつもは追肥ナシなんですが・・・。
12月中に全部採らなければなりません。
こんなにたくさんどうするの。。。
今日の記事、ポチッしてもらえばさらに元気になります→
昨日、岐阜県で柿が7400個盗まれるニュースがありました。
それも渋柿、それにしても大量の柿を手でもいだのでしょうかね。
どこで干し柿作るのでしょうかね。
もしや、渋柿とは知らずに売りさばく・・・!!!
おでん大根が顔出した!

9/11に播種して、やっとここまで育ちました。
狭いところにワッサワサ!

種を蒔き過ぎたようです。
間引いてやりました。

早く大きくな~れ!
追肥までしてやりました。

いつもは追肥ナシなんですが・・・。
12月中に全部採らなければなりません。
こんなにたくさんどうするの。。。
- 関連記事
-
- おでん大根の初収穫! (2021/12/18)
- ダイコンとスティックセニョール (2021/12/08)
- ダイコンの間引きと追肥 (2021/11/05)
- おでんダイコンの1回目の間引き (2021/09/28)
- ダイコンの発芽がそろいました! (2021/09/19)
今日の記事、ポチッしてもらえばさらに元気になります→


この記事へのコメント
畑のジッチさん、こんばんは(^-^)。
柿を7400個盗むって一人できる芸当ではないので複数犯の犯行だと思いますが、盗んだ柿をどこかで売り捌いて可能性は高いと思いますね。
いずれにせよ、柿を盗まれた被害者は大損失だと思うので死活問題になりますから、この犯行は許せませんね。
おでん大根は順調に育っているようで年内に収穫できそうですね(^o^)。
それでは、いつもの応援ポチッとしてきますね(^^;)。
柿を7400個盗むって一人できる芸当ではないので複数犯の犯行だと思いますが、盗んだ柿をどこかで売り捌いて可能性は高いと思いますね。
いずれにせよ、柿を盗まれた被害者は大損失だと思うので死活問題になりますから、この犯行は許せませんね。
おでん大根は順調に育っているようで年内に収穫できそうですね(^o^)。
それでは、いつもの応援ポチッとしてきますね(^^;)。
agriotomeさん
農家さんのこういった被害をニュースで見ると、
悲しくなりますね。。。
おでん大根なんで、おでんで食べたいと思います。
M.Ishiiさん
犯人が捕まってくれるといいですね。
寒い冬はおでんで一杯がいいですね。
農家さんのこういった被害をニュースで見ると、
悲しくなりますね。。。
おでん大根なんで、おでんで食べたいと思います。
M.Ishiiさん
犯人が捕まってくれるといいですね。
寒い冬はおでんで一杯がいいですね。
トラックバック
URL :
- agriotome - 2021年11月05日 19:42:29
盗人、何処にでもいますね!
半端ない数ですね。
渋柿とわかって盗んでいるんでしょうね。
こちらでは、30個1袋980円ぐらいで販売されていましよ。
柿農家さんだったら、被害甚大ですね!
ジッチさんの畑、大根がうまくいっていますね。
12月は、まだまだ生長途中では!?
惜しいですね。
美味しい大根料理、沢山食べてくださいネー。