これってキタアカリかな。。。
2021/10/27(水)
朝の天気予報では、午前中に小雨の降る時間帯があるようなことを言ってましたが、
しばらく畑に行ってないのでブログネタがなくなりました(笑)
カメラ(スマホ)を忘れずに畑へ行ってきました。
何かが発芽してました!

2条植でキタアカリの種芋を植えていた場所なのです・・・???
発芽の気配がなかったので諦めてました。
先日来た時には草かなと思ったのですが、ほぼ2列に並んでいたので引き抜くのを
止めてました。
これってキタアカリでしょうか・・・???

ジャガイモの葉っぱに見えなかったのですが。。。
隣ではアンデスレッドが育ってます。

同じ時期に植え付けたのですが、この差は何なんでしょうか。
今頃発芽しても期待できないでしょう!

秋ジャガは霜が降りるまでですから。。。
と言うか、市民農園は12月までですから。
予報どおり小雨が降ってきたので、早々に引き上げてきました。
最近の天気予報の確率は高いですね!
今日の記事、ポチッしてもらえばさらに元気になります→
しばらく畑に行ってないのでブログネタがなくなりました(笑)
カメラ(スマホ)を忘れずに畑へ行ってきました。
何かが発芽してました!

2条植でキタアカリの種芋を植えていた場所なのです・・・???
発芽の気配がなかったので諦めてました。
先日来た時には草かなと思ったのですが、ほぼ2列に並んでいたので引き抜くのを
止めてました。
これってキタアカリでしょうか・・・???

ジャガイモの葉っぱに見えなかったのですが。。。
隣ではアンデスレッドが育ってます。

同じ時期に植え付けたのですが、この差は何なんでしょうか。
今頃発芽しても期待できないでしょう!

秋ジャガは霜が降りるまでですから。。。
と言うか、市民農園は12月までですから。
予報どおり小雨が降ってきたので、早々に引き上げてきました。
最近の天気予報の確率は高いですね!
- 関連記事
-
- アンデスレッドの追肥と土寄せ (2021/11/12)
- 今頃になってキタアカリ発芽! (2021/11/03)
- これってキタアカリかな。。。 (2021/10/27)
- キタアカリは発芽しなかった! (2021/10/20)
- 害虫退治とジャガイモの発芽! (2021/10/02)
今日の記事、ポチッしてもらえばさらに元気になります→


この記事へのコメント
こんばんはー。
この発芽した芽??
何ともですねー。
でも、等間隔ですよねー。
もうちょっと待つと、わかるかもですね!
頑張れ、キタアカリ!!
この発芽した芽??
何ともですねー。
でも、等間隔ですよねー。
もうちょっと待つと、わかるかもですね!
頑張れ、キタアカリ!!
マリン・ブルーさん
やっぱり草ですかね。。。
気になるので掘ってみます!
アドバイスありがとうございました。
アグリ乙女さん
等間隔に生えてきた紛らわしい草?
ダマされますよね(笑)
やっぱり草ですかね。。。
気になるので掘ってみます!
アドバイスありがとうございました。
アグリ乙女さん
等間隔に生えてきた紛らわしい草?
ダマされますよね(笑)
トラックバック
URL :
- マリン・ブルー - 2021年10月27日 17:39:37
確認の為に周りからそっと掘り 種芋があるかを見ればいいんじゃないかと
芽が出ている種芋なら まだ腐らず残っています
植えた所で その芽が出ていない所を掘ると トロトロに腐った種芋があります
私は昨年 芽が出ないので どうなっているのかと 確認の為にそっと掘ったら腐っていてガックリしましたよ (*_*;