fc2ブログ

腰痛もちになってしまった!!!(群馬の相棒)

2021/10/19(火)
きょうはバードゴルフの練習日なのですが、朝から小雨が降ってきました。
LINEで中止の連絡が届きました。
70~80歳の高齢者の割にLINE使ってる人が多いのですね(笑)


群馬の相棒から菜園だよりが届きました。
2ヶ月ぶりにテニスをやって腰痛になり、整形外科に通っていたそうです。
テニスは年寄りには激しい運動ですよね、バードゴルフぐらいがちょうど良いかもね・・・。
あまり無理しないでよ~


※相棒のコメント→ジッチのコメント


休憩所
KIMG6573_1.jpg
遠畑に無料休憩所を作りました☺️
休み休みでないと、腰痛に苦しみますから😆

→ついに腰痛もちになってしまったね。
 歳なんだから無理しないでね、お互いに気を付けましょう!


KIMG6575_1.jpg
ここで、お昼ご飯を食べる事を考えています☺️

→弁当持参で畑しごとですか。
  いいですね! のんびりいきましょう・・・。


畑の野菜たち紹介

ハヤトウリ
KIMG6576_1.jpg
畑は、ハヤトウリの最盛期です😵

→この野菜の樹勢は凄いですね!


ハヤトウリNo2
KIMG6577_1.jpg
今年は、2ヶ所で生長しています😵

→こっちは地這えで育ててるのですか。
  うちの農園でも作ってる方がいて、台風でこんな感じになってました。


お裾分け
KIMG6579_1.jpg
毎日収穫して、ご近所に配っています☺️

→作り過ぎじゃないですか(笑)
  ご近所さんは喜んでますか。


ジャガイモと大根
KIMG6574_1.jpg
元気に育っている、キタアカリが右です。
左はオデン大根で、腕位になり、昨日頂きました☺️

→おでん大根 早いね~
  ジャガイモの種芋は春作のイモですか、うちのは全く出てきません!


カキ菜
KIMG6578_1.jpg
これは、自生を繰り返しているカキ菜です。 おそらく10年以上になると思うよ😉

→10年とは・・・! 私が家庭菜園始めた頃だ!!!
関連記事

今日の記事、ポチッしてもらえばさらに元気になります→

この記事へのコメント

トラックバック

URL :

プロフィール

Author:畑のジッチ
小さな菜園での野菜作りが今年で11年目を迎えます。
有機・無農薬栽培での野菜作りから、美味しい野菜ができる喜びを沢山味わいながら、ブログで楽しく報告していければと思っております。
運動不足の解消のため、バードゴルフを始めました。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード
QR
ご訪問ありがとうございます