fc2ブログ

年の一度の健康診断

2021/10/18(月)
きょうの都心の早朝は、この秋初めて気温が10℃(9.2℃)を下回る寒い朝でした。
また都内のコロナ感染者は、新たに40人と今年最も少ない人数でした。

急事態宣言が解除されて半月ですが、前の宣言解除では2週間後に再び増加したので
ワクチンの効果かと見られているようです。
第6波が心配されてますが、高齢者は早い人でそろそろ接種してから半年を迎えます。
3回目のワクチン接種が気になるところでもあります・・・。


きょうは特定検診で、かかり付けの病院へ行ってきました。

何か変わったことありませんかと聞かれたので、最近になって足の筋肉が衰えてきて、
歩くのが億劫になってきたと話すと・・・、
適度な運動も必要で、歩くときには歩幅を広くしてあるくようにと言われました。

農家さんへ草むしりで週1通ってるが、毎回筋肉痛になって3日くらい痛みが取れない、
それを毎週続けているが続けても問題ないかと聞いてみました。

「草むしりは足にも腰にも負担が大きいので、HCで売ってるような腰掛を使ってやるのなら
いいが、あまり筋肉を酷使するような作業はやめた方がいいですよ・・・」
やはり、歳なんだから無理は禁物のようでした。
加齢には勝てないですね(笑)


ついでにインフルエンザの予防接種も受けてきました。
関連記事

今日の記事、ポチッしてもらえばさらに元気になります→

この記事へのコメント

- agriotome - 2021年10月18日 20:52:39

こんばんはー。

ジッチさんは、バードゴルフで運動もされているので大丈夫ですね!
でも、農家さんの仕事は日によっては過酷な事もありますね。
あまり無理なさらないでくださいねー。

いま、コロナ感染者ぐーんと減っていますね。
接種種の増加ですか??
でも、第6波怖いですねー。
インフルエンザもなさったのですね。
私も近いうちに接種に行きたいと思っています。
予防できるものはしないとですね!

- 畑のジッチ - 2021年10月19日 15:31:59

agriotomeさん
>>あまり無理なさらないでくださいねー。
援農は今年いっぱいで止めようかなと思ってます。
たしかにきつい作業もありますね。。。
コロナワクチンは90日しか効果ないとか・・・。
早く3回目を接種できたらいいなと思ってますが、どうなることか。。。

トラックバック

URL :

プロフィール

Author:畑のジッチ
小さな菜園での野菜作りが今年で11年目を迎えます。
有機・無農薬栽培での野菜作りから、美味しい野菜ができる喜びを沢山味わいながら、ブログで楽しく報告していければと思っております。
運動不足の解消のため、バードゴルフを始めました。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード
QR
ご訪問ありがとうございます