パラリンピックの最終日もテレビ観戦
2021/09/05(日)
雨が朝方まで残ってました。
天気は曇り空で、気温も低いです。
畑へ行って秋野菜の畝を耕すつもりでしたが、かなりの水を含んでいるみたいなので
あきらめました。
最終日のパラリンピックを応援します!
パラリンピックも前回のリオデジャネイロ大会では、金メダルなしだった日本選手団が、
昨日まで金10個を含むメダル43個と大健闘してますね。
いよいよきょうの閉会式を迎えます。
昨日は、
車いすテニス男子シングルス決勝で、国枝選手が圧勝の2大会ぶりの金メダルでした。
今大会で初採用となったバドミントン女子で、里美選手が初代女王に輝きました。
最終日も金メダル奪取!!!
バドミントンの男子シングルスで、初出場の梶原選手(19歳)が金メダルを獲得
女子マラソンで、道下選手(44歳)が悲願の金メダル。
※ 半走者も、増田明美さんの解説も良かったです!
車いすバスケ男子決勝では、バスケ王国の米国に善戦し惜しくも銀メダルでしたが、
初のメダルに大健闘でした!!!
アフガニスタンから2選手が参加するはずでしたが・・・。
国の情勢悪化で参加が絶望視されていました。
関係機関が2人を国外に退避させ、フランスからの便で来日、無事に2選手の参加が
実現できました。 これもチョットいい話でしたね。
夜は閉会式を見よう!
今日の記事、ポチッしてもらえばさらに元気になります→
天気は曇り空で、気温も低いです。
畑へ行って秋野菜の畝を耕すつもりでしたが、かなりの水を含んでいるみたいなので
あきらめました。
最終日のパラリンピックを応援します!
パラリンピックも前回のリオデジャネイロ大会では、金メダルなしだった日本選手団が、
昨日まで金10個を含むメダル43個と大健闘してますね。
いよいよきょうの閉会式を迎えます。
昨日は、
車いすテニス男子シングルス決勝で、国枝選手が圧勝の2大会ぶりの金メダルでした。
今大会で初採用となったバドミントン女子で、里美選手が初代女王に輝きました。
最終日も金メダル奪取!!!
バドミントンの男子シングルスで、初出場の梶原選手(19歳)が金メダルを獲得
女子マラソンで、道下選手(44歳)が悲願の金メダル。
※ 半走者も、増田明美さんの解説も良かったです!
車いすバスケ男子決勝では、バスケ王国の米国に善戦し惜しくも銀メダルでしたが、
初のメダルに大健闘でした!!!
アフガニスタンから2選手が参加するはずでしたが・・・。
国の情勢悪化で参加が絶望視されていました。
関係機関が2人を国外に退避させ、フランスからの便で来日、無事に2選手の参加が
実現できました。 これもチョットいい話でしたね。
夜は閉会式を見よう!
- 関連記事
-
- パルスオキシメトリーで測ってみると・・・、 (2021/09/15)
- 秋の北海道フェアが開催される! (2021/09/10)
- パラリンピックの最終日もテレビ観戦 (2021/09/05)
- パラリンピックの車いすテニスがおもしろい! (2021/09/03)
- 若者向けワクチン接種で思うこと・・・、 (2021/08/30)
今日の記事、ポチッしてもらえばさらに元気になります→


この記事へのコメント
トラックバック
URL :