ピーマンと甘長唐辛子
2021/08/28(土)
30℃超えが10日間続いて暑い毎日ですね。
ピーマンが赤くなってるのが出てきました!

ピーマンは完熟すると赤くなるのですよね。
赤いピーマンになると、苦みは少なく甘みを感じられます。
ピーマンは完熟させることで株が弱るといわれております。
また、完熟するまで育てるのに期間もかかりコストもかかるようですね。
そのため、スーパに出回っているピーマンは青々とした未熟果で出荷されます。
私が行ってる援農農家さんでも、赤くなったピーマンは売り物にならないと収穫しません。
甘長唐辛子(甘とう美人)に小さな穴が・・・、

ピーマンではよく見かけますが、甘とう美人にもありました。
この唐辛子は辛くないので虫が入ってくるのでしょうかね。
中を開けてみると・・・、

やはり虫の糞がありましたが、虫は出ていったようです。
穴が2個ありました、1個は出口なんでしょうか・・・(笑)
収穫

甘とう美人は途切れることなく収穫できてます。
ピーマンと甘長唐辛子は長期間収穫が見込めます。
夏野菜の王さまですね!
今日の記事、ポチッしてもらえばさらに元気になります→
ピーマンが赤くなってるのが出てきました!

ピーマンは完熟すると赤くなるのですよね。
赤いピーマンになると、苦みは少なく甘みを感じられます。
ピーマンは完熟させることで株が弱るといわれております。
また、完熟するまで育てるのに期間もかかりコストもかかるようですね。
そのため、スーパに出回っているピーマンは青々とした未熟果で出荷されます。
私が行ってる援農農家さんでも、赤くなったピーマンは売り物にならないと収穫しません。
甘長唐辛子(甘とう美人)に小さな穴が・・・、

ピーマンではよく見かけますが、甘とう美人にもありました。
この唐辛子は辛くないので虫が入ってくるのでしょうかね。
中を開けてみると・・・、

やはり虫の糞がありましたが、虫は出ていったようです。
穴が2個ありました、1個は出口なんでしょうか・・・(笑)
収穫

甘とう美人は途切れることなく収穫できてます。
ピーマンと甘長唐辛子は長期間収穫が見込めます。
夏野菜の王さまですね!
- 関連記事
-
- 甘長唐辛子がまだ元気です!!! (2021/11/23)
- 夏野菜の優等生はピーマンと甘長唐辛子! (2021/10/06)
- ピーマンと甘長唐辛子 (2021/08/28)
今日の記事、ポチッしてもらえばさらに元気になります→


この記事へのコメント
トラックバック
URL :