fc2ブログ

オリンピック期間中のイイはなし

2021/08/14(土)
雨が本降りになってきました!


東京オリンピックが終わり、余韻に浸ることもできず、日に日に増えるコロナ感染者に
只々心配しております。


ネットにオリンピック期間中にあったいい話がありましたので紹介します。

競技会場に向かうバスを間違えたジャマイカ代表選手を救った、大会関係スタッフのはなしです。

選手村から間違えたバスに乗り江東区の「海の森水上競技場」に行ってしまった。

その選手は、オリンピックスタジアムへ向かうはずの陸上男子110メートル障害準決勝に
出場予定のパーチメント選手でした。
選手村まで引き返す時間もなくて、ボランティア?のティヤナさんに助けを求めたそうです。

あいにくパーチメント選手にタクシー代の持ち合わせがなく、ティヤナさんは誰にも言わず
手持ちの1万円をこっそり渡したそうです。

その後、パーチメント選手は無事にオリンピックスタジアムに到着することができて、
決勝進出を果たし、さらにシーズンベストの13秒04で金メダルを獲得したそうです。

パーチメント選手は後日、ティヤナさんに再会してお金を返し、ジャマイカチームのシャツを渡し、
メダルを手に「あなたのおかげで、あの日決勝に進めた」と感謝を伝えたそうです。

ティヤナさんは、パーチメント選手が「人生かけて日本に来てくれたんだろう」と思い、
「試合に出られなくて一生後悔させてしまうかもしれない」ことを放っておけなかったという。

ティヤナさんは、実はボランティアではなく、近畿日本ツーリストさんの委託業者でスタッフだそうです。

<ティヤナさんのコメント>
彼が何の選手か分かっていなかったけど、
「きっと国中のいろんなものを背負って、人生かけて今日本に来てくれたんだろう」と思うと、
試合に出られなくて一生後悔させてしまうかもしれないことを私にはできなくて……。
それで誠に勝手ながら手で隠しながら手渡しました。

ちゃんとまた会いに来てくれて、しかも金メダリストになって戻ってきて、サプライズとプレゼントも
くださって、言葉が見つからなくてありがとうばっかり言ってしまった気がします..
彼が喜んでくれていて本当に嬉しかったです。

ジャマイカの観光大使が、ティヤナさんをジャマイカに招待したいと申し出てるそうです。


ティヤナさんはセルビア人の父と日本人の母を持つハーフの日本人のようです。
外見も美しさも去ることながら、性格もとても美人だとネットで評判になってます。
年齢が25歳のお嬢さんです。 興味あれば「ティヤナさん」で検索してみてください。
このお嬢さんに拍手!!!
関連記事

今日の記事、ポチッしてもらえばさらに元気になります→

この記事へのコメント

トラックバック

URL :

プロフィール

Author:畑のジッチ
小さな菜園での野菜作りが今年で11年目を迎えます。
有機・無農薬栽培での野菜作りから、美味しい野菜ができる喜びを沢山味わいながら、ブログで楽しく報告していければと思っております。
運動不足の解消のため、バードゴルフを始めました。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード
QR
ご訪問ありがとうございます