fc2ブログ

暑い中でも、バードゴルフに打ち込む!

2021/08/10(火)
朝から暑い中、バードゴルフの練習に行ってきました。

IMG_20210601_111340_1_20210810141717c0c.jpg

朝礼で、スポーツセンターの事務の方が新型コロナに感染したとの話で、身近なところでも
感染者が出ているので注意するようにとのことでした。
猛暑日は熱中症が心配なので、水分補給をしっかり取るようにとの会長より。
なにせ94歳のお年寄りもいるのですから。。。


きょうは副会長から直々に手ほどきを受けました。

始めたばかりは、遠くへ飛ばしてやろうなんて考えないこと、真っ直ぐに飛ばすことに専念
することだそうです。

スタンスが大事、これで飛んでいく方向が決まる。
足の開きは肩幅、足の位置はマットのラインと平行でボールがへその位置にする。
したがってマットは慎重に置かなければいけない!

腰をしっかり据えて、打ち終わるまで前を見ない! ボールをしっかり見て打つことが
肝心のようで、空振りは見てない証拠だそうです。 たしかにそうです(笑)

きょうの成果は、ボールがほぼ真っすぐに飛ぶようになりました。

苦手なかご入れの教習。
ボールの底をねらって打つ!
ボールの底を打てばボールは上がると言われても、これがなかなか上がらない。。。
そころが、10mのかご入れが決まった!
まぐれです、数打ちゃ当る!(笑)

同年代であろう女性と一緒に受けたが、二人で「なかなかうまくならないね・・・」
その方は1年先輩でした。
関連記事

今日の記事、ポチッしてもらえばさらに元気になります→

この記事へのコメント

トラックバック

URL :

プロフィール

Author:畑のジッチ
小さな菜園での野菜作りが今年で11年目を迎えます。
有機・無農薬栽培での野菜作りから、美味しい野菜ができる喜びを沢山味わいながら、ブログで楽しく報告していければと思っております。
運動不足の解消のため、バードゴルフを始めました。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード
QR
ご訪問ありがとうございます