fc2ブログ

パーゴラ製作に打ち込みました! (群馬の相棒)

2021/08/09(月)
昨日、岐阜県多治見市で40.2℃を観測して、今年全国初の40度超えのようでした。
今年の夏は異常なほどの猛暑ですね。早く秋になれ!!!

昨夜、日本は史上最多27個の金メダルを獲得して、オリンピックは閉幕となりました。
テレビで楽しませてくれたアスリートのみなさん、お疲れさまでした。


群馬の相棒から、パーゴラ製作が完成したようで、その様子を知らせてきました。
得意のDIYに暑い中、打ち込んだようです。

立派なパーゴラ(棚)ができましたので、報告します!。


※相棒のコメント→ジッチのコメント


ふたたびDIY
KIMG6245_1.jpg
息子宅の庭に、パーゴラ製作の開始です。
まずは、コンクリート床に穴を開けて、基礎造りです。

→もう慣れたもんですね!


基礎造り
KIMG6246_1.jpg
このように、7ヶ所ほど水平な基礎造りの、土方作業です。 腰に応えますよ😭

→また腰を痛めるので無理は禁物だよ!


資材の購入
KIMG6261_1.jpg
近くのホームセンターで材料を購入し、トラックを借りて運んできました。
今度は、ペンキ塗装と、切り込みの大工作業です。

→息子さんと二人でやってるようですね。


組み立て
KIMG6268_1.jpg
切り込みした材木を、組み立てて行きます。
高さ2.3メートル、幅と奥行きは4.6メートルあります。

→高いのですね! ジイジには危ないですよ、気を付けて!


組み立てが完成
KIMG6287_1.jpg
ついに、組み立てが完成しました😃

→この作業は楽じゃないね!


ほぼ完成!
KIMG6289_1.jpg
北面にフェンスを張り、大工作業は完了です。

→7~8月の一番暑い時期にご苦労様でした!


この後はお任せ
KIMG6290_1.jpg
天井には、遮光ネットを張るのですが、それは息子夫婦に任せます😅
このフェンス奥では、BBQでしょうね😉

→BBQとは良いですね! 今はコロナで川原でBBQもできなくなった。。。

関連記事

今日の記事、ポチッしてもらえばさらに元気になります→

この記事へのコメント

- agriotome - 2021年08月09日 21:29:12

こんばんはー。

群馬の相棒さん、凄いですね!
大工仕事お手のものですね。
パーゴラ完成して、息子さん家族も大喜びですね!

- 畑のジッチ - 2021年08月10日 14:38:41

agriotomeさん
群馬の相棒、同じ歳とは思えないですね。
お子さんたちに凄いものを残してますね。

トラックバック

URL :

プロフィール

Author:畑のジッチ
小さな菜園での野菜作りが今年で11年目を迎えます。
有機・無農薬栽培での野菜作りから、美味しい野菜ができる喜びを沢山味わいながら、ブログで楽しく報告していければと思っております。
運動不足の解消のため、バードゴルフを始めました。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード
QR
ご訪問ありがとうございます