fc2ブログ

残りのアンデスレッドを堀りました!

2021/08/01(日)
昨日、柔道の最終種目「混合団体戦」は銀メダルに終わってしまいましたね。
個人戦では金9個も獲得したのに、きっと力を使い果たしたのでしょうね。。。
お疲れさまでした!

札幌では70年ぶりに11日連続の真夏日となりました。
江別の妹からLINEがあり、クーラがないのでこの暑さにはまいると言ってました。
札幌でのマラソン、競歩競技は大丈夫なんでしょうか・・・。


今朝も早くから畑へまっしぐら~

青空とトマト
DSC_0043_convert_20210801112517.jpg
アイコは裂果に強いですね!
連日のゲリラ豪雨に耐えてくれました。


さて、ジャガイモが3株だけ掘ってませんでした。

1株分の赤イモ(アンデスレッド)です。
DSC_0035_convert_20210801112439.jpg
マァマァーの出来ではないでしょうか。

しばらく天日干し!
TRIPART_0001_BURST20210801074448429_COVER_convert_20210801112529.jpg
天気が良いので乾きが早いです。


大きめのイモ4個
DSC_0042_convert_20210801112506.jpg
このイモは秋作にも種芋にできるそうで、小さめのイモをどこかに埋めておこうかな・・・(笑)


共有通路にまたも草が・・・、
DSC_0036_convert_20210801112454.jpg
真向いの人が片側だけやったら、自分もやらないわけにはいきませんよね(笑)
関連記事

今日の記事、ポチッしてもらえばさらに元気になります→

この記事へのコメント

- agriotome - 2021年08月02日 20:31:55

こんばんはー。

アンデスレッド、これは裏切りませんねー。
良い出来ですね!

青空とトマト良いですね!
下から天に向かってカメラ構えると、青空も入って良いですね!
素敵な写真です。。

- 畑のジッチ - 2021年08月03日 13:21:05

agriotomeさん
アンデスレッドはほど良いサイズで採れました!
夏野菜の代表格のトマトは、夏の青空に映えますね。

トラックバック

URL :

プロフィール

Author:畑のジッチ
小さな菜園での野菜作りが今年で11年目を迎えます。
有機・無農薬栽培での野菜作りから、美味しい野菜ができる喜びを沢山味わいながら、ブログで楽しく報告していければと思っております。
運動不足の解消のため、バードゴルフを始めました。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード
QR
ご訪問ありがとうございます