ズッキーニはもう終わりなのか・・・。
2021/07/21(水)
全国各地で37℃台の猛暑が続いています。
私の出身地である北海道でも、札幌で2000年以来21年ぶりの猛暑日だったそうです。
当時、そんな暑さは経験したことがなかったのですが、今はエアコンがなければ夏場を
過ごせないようになってきてるようです。
きょうの東京も厳重警戒の真夏日のようです。
早朝に畑へ行ってきました。
セミも朝早くからミーンミーン鳴いてました!
共有通路の右半分もきれいになってました!

これで暫くは草取りから解放されます。
細ねぎを収穫しました!

株もとを残したので、また生えてくるでしょう。
ちょっと採るのが遅すぎたようですね。
ズッキーニが久しぶりに開花してた!

残念ながら雌花はありませんでした。
もう終わりでしょうかね・・・。

小さいのが数本生ってますが、多分ものにならないでしょうね。。。
一株で占領!

この小さな畝に2株植えたのですが、先日、1株は根元から折れてました。
お前は退けろとケンカでもしたのかな・・・(笑)
やはりズッッキーは場所を取るようです。
また作るかどうかと言えば、考えますね。。。
今日の記事、ポチッしてもらえばさらに元気になります→
私の出身地である北海道でも、札幌で2000年以来21年ぶりの猛暑日だったそうです。
当時、そんな暑さは経験したことがなかったのですが、今はエアコンがなければ夏場を
過ごせないようになってきてるようです。
きょうの東京も厳重警戒の真夏日のようです。
早朝に畑へ行ってきました。
セミも朝早くからミーンミーン鳴いてました!
共有通路の右半分もきれいになってました!

これで暫くは草取りから解放されます。
細ねぎを収穫しました!

株もとを残したので、また生えてくるでしょう。
ちょっと採るのが遅すぎたようですね。
ズッキーニが久しぶりに開花してた!

残念ながら雌花はありませんでした。
もう終わりでしょうかね・・・。

小さいのが数本生ってますが、多分ものにならないでしょうね。。。
一株で占領!

この小さな畝に2株植えたのですが、先日、1株は根元から折れてました。
お前は退けろとケンカでもしたのかな・・・(笑)
やはりズッッキーは場所を取るようです。
また作るかどうかと言えば、考えますね。。。
- 関連記事
-
- 久し振りの水やり (2021/07/23)
- ズッキーニはもう終わりなのか・・・。 (2021/07/21)
- ズッキーニは重すぎたのか、折れてしまった!!! (2021/07/10)
- ズッキーニをカレーに入れてみた! (2021/07/02)
- 収穫とお裾分け (2021/06/18)
今日の記事、ポチッしてもらえばさらに元気になります→


この記事へのコメント
このはさん
>>ズッキーニ、霜が降りる直前まで収穫出来ますよ~
そんなに収穫期間が長いのですね。
梅雨が明けてから、雨が全く降らなくなったのが原因のようですね。
水やりしてきます!
>>ズッキーニ、霜が降りる直前まで収穫出来ますよ~
そんなに収穫期間が長いのですね。
梅雨が明けてから、雨が全く降らなくなったのが原因のようですね。
水やりしてきます!
トラックバック
URL :
- このは - 2021年07月21日 16:06:22
多分、水不足では無いでしょうか?
雨が多いと味が薄くなるくせに、
水不足が続くと育ちが悪くなります。
まだまだ、これからですよ~
(^^)