fc2ブログ

早朝に草取り!

2021/07/20(火)
猛暑で厳重警戒が続く毎日ですが、畑で収穫以外にやらなければいけないことが
あります。 それは草取りです!

昨日のことですが、朝の6時に畑へ出かけました。


現状
IMG_20210719_072511_convert_20210720134916.jpg
左右の畝の間には区画を示したロープが張られているのですが、私の区画(右)が
草ボウボウです!

お隣に迷惑かけてはいけませんよね~


きれいにしました。
IMG_20210719_073532_convert_20210720134929.jpg
畑をきれいにすると、気持ちもルンルン♪
でも、またすぐに生えてくる草です!


枝豆畝との間も・・・、
IMG_20210719_074712_convert_20210720134940.jpg
狭いでしょう!
かがんで作業すると、折ってしまいます(笑)


夏野菜畝の間も・・・、
IMG_20210719_082006_convert_20210720135004.jpg

自分の区画内はきれいに抜き取りました!

最後に、共有通路
IMG_20210719_081919_convert_20210720134952.jpg
自分の区画側の半分だけにしました。
前は全部やってあげたのですが、半分は自分でやってよ~

共有通路は区画に面した人がやることになってます。

たくさんの草取ができました!

枝豆を収穫して、9時頃には戻りましたが、30℃にもなって汗びっしょりでした。

きょうはバードゴルフでしたが、熱中症に気を付けて励んできました。
日に焼けて、理容師さんから「ゴルフ焼けですか?」と聞かれ、そうですと答えました(笑)
関連記事

今日の記事、ポチッしてもらえばさらに元気になります→

この記事へのコメント

- agriotome - 2021年07月20日 23:39:09

こんばんはー。

畑が綺麗になりましたねー。
お隣が草取りされなかったら、、、。
此方まで侵入してきますね。
お隣との付き合いも難しいですね。

意外と、お隣と近いですね。
蔓性の豆類などは大変ですね。。

- 畑のジッチ - 2021年07月21日 21:22:42

agriotomeさん
>>意外と、お隣と近いですね。
東京の市民農園はみんなこんなもんですよ。
草ボウボウにして、お隣に迷惑かけるといけませんので
草取りには気を使いますね。

トラックバック

URL :

プロフィール

Author:畑のジッチ
小さな菜園での野菜作りが今年で11年目を迎えます。
有機・無農薬栽培での野菜作りから、美味しい野菜ができる喜びを沢山味わいながら、ブログで楽しく報告していければと思っております。
運動不足の解消のため、バードゴルフを始めました。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード
QR
ご訪問ありがとうございます