再び電車に乗り、スマホ受け取りに!
2021/07/18(日)
梅雨明けの3日目、今朝も朝から雲一つない青空でした。
熱中症情報が「外出は炎天下を避けて!」でした。
実は家内もスマホの故障で、買い替えしたばかりです。
故障がUSB端子なもので、充電ができなくなったようです。
新しいスマホは2回ほどショップに行ってみてもらってるようですが、LINEもメールもでき
ないと嘆いていたところに、久しぶりに孫っちが顔を出したので見てもらったようです。
30分ほどで出来るようになりました!!!
まだ中学生ですが、今の子は凄いね~~と、爺ちゃん婆ちゃんは感心するばかり。。。
年寄りは分からないことがあったら、自分の子か孫に聞くのが手っ取り早いようですよ。
さて、自分の新しいスマホを受け取りに、再び電車に乗りました。
日曜日の昼間、やはり若い人がたくさん街に出ていました。
出るなと言っても、もう無理ですね・・・。
新しいスマホ

5Gではありません。
4Gで充分なのです。
SHARPのAQUOSです。
後からポイント還元で、たった1円になります!
この機種のウリは大容量電池で1週間も持つのだそうですが、はたしてホントか。。。
LINEもメールも前の状態に復元(有料)してもらったので、悩むことはありませんね(笑)
GoogleのアカウントとかLINEのIDやパスワード、楽天モバイルの登録パスワードなど
・・・、聞かれても直ぐには出てきません!
とにかくネットの世界はパスワードばかりで嫌になりますね。。。
昨晩ですが、枝豆で一杯!

思っていた通り、自分が作った枝豆が一番でした(笑)!
甘みもあり、コクがあります。
孫っちにも初物枝豆をたくさん渡しました。
今日の記事、ポチッしてもらえばさらに元気になります→
熱中症情報が「外出は炎天下を避けて!」でした。
実は家内もスマホの故障で、買い替えしたばかりです。
故障がUSB端子なもので、充電ができなくなったようです。
新しいスマホは2回ほどショップに行ってみてもらってるようですが、LINEもメールもでき
ないと嘆いていたところに、久しぶりに孫っちが顔を出したので見てもらったようです。
30分ほどで出来るようになりました!!!
まだ中学生ですが、今の子は凄いね~~と、爺ちゃん婆ちゃんは感心するばかり。。。
年寄りは分からないことがあったら、自分の子か孫に聞くのが手っ取り早いようですよ。
さて、自分の新しいスマホを受け取りに、再び電車に乗りました。
日曜日の昼間、やはり若い人がたくさん街に出ていました。
出るなと言っても、もう無理ですね・・・。
新しいスマホ

5Gではありません。
4Gで充分なのです。
SHARPのAQUOSです。
後からポイント還元で、たった1円になります!
この機種のウリは大容量電池で1週間も持つのだそうですが、はたしてホントか。。。
LINEもメールも前の状態に復元(有料)してもらったので、悩むことはありませんね(笑)
GoogleのアカウントとかLINEのIDやパスワード、楽天モバイルの登録パスワードなど
・・・、聞かれても直ぐには出てきません!
とにかくネットの世界はパスワードばかりで嫌になりますね。。。
昨晩ですが、枝豆で一杯!

思っていた通り、自分が作った枝豆が一番でした(笑)!
甘みもあり、コクがあります。
孫っちにも初物枝豆をたくさん渡しました。
- 関連記事
-
- オリンピック期間中のイイはなし (2021/08/14)
- 東京オリンピックが始まりました! (2021/07/24)
- 再び電車に乗り、スマホ受け取りに! (2021/07/18)
- スマホの機種変更に久しぶりの電車 (2021/07/14)
- ワクチン2回目の接種は終わるが、東京オリパラはどうなることか・・・。 (2021/06/29)
今日の記事、ポチッしてもらえばさらに元気になります→


この記事へのコメント
こんばんはー。
羨ましーーい。
美味しかったでしょ!
飲み過ぎにご注意。
私、タネ袋に入ったままです。
今から蒔くかな?
泥棒は、枝豆までは取らないから。。。
羨ましーーい。
美味しかったでしょ!
飲み過ぎにご注意。
私、タネ袋に入ったままです。
今から蒔くかな?
泥棒は、枝豆までは取らないから。。。
伊豆の海さん
枝豆は上手くできましたか。
うちも今年、カメムシはあまり見かけませんでした。
おかげで美味しい枝豆ができました!
agriotomeさん
あまりにも美味しいので、飲み過ぎちゃいますね(笑)
>>私、タネ袋に入ったままです。
秋どりエダマメも美味しいですよ。
枝豆は上手くできましたか。
うちも今年、カメムシはあまり見かけませんでした。
おかげで美味しい枝豆ができました!
agriotomeさん
あまりにも美味しいので、飲み過ぎちゃいますね(笑)
>>私、タネ袋に入ったままです。
秋どりエダマメも美味しいですよ。
トラックバック
URL :
- 伊豆の海 - 2021年07月18日 17:16:44
いつも観てますが立派
枝豆 私も何故か上手くできました。
収穫が遅いと豆が硬く、しかし今年度虫もつかず
良かったです。