待ちに待った枝豆収穫!
2021/07/17(土)
今週は用事が多くて、6日振りに畑へ行ってきました。
昨日梅雨明けした途端に、最高気温が33℃にも上がるようです。
畑へは暑くなる前にと朝6時に行ってきました。
久し振りの青空です!

朝は気持ちが良いですね!!!
予測通り、枝豆が膨らんできて収穫時期を迎えたようです。

待ちに待った収穫がやってきました。
初収穫です!

待ちきれずにスーパで買って食べてました(笑)
でも、自分のが一番美味しいでしょう。。。
大きな袋につめ込みました。

今晩はビールで乾杯!
まだこんなにありますよ。


しばらく楽しめますね。。。
ビールが・・・、いや枝豆がです(笑)
家を出る前には、畑の草取りもしてこようと思っていたのですが・・・、
暑くなってきたので逃げてきました。
今日の記事、ポチッしてもらえばさらに元気になります→
昨日梅雨明けした途端に、最高気温が33℃にも上がるようです。
畑へは暑くなる前にと朝6時に行ってきました。
久し振りの青空です!

朝は気持ちが良いですね!!!
予測通り、枝豆が膨らんできて収穫時期を迎えたようです。

待ちに待った収穫がやってきました。
初収穫です!

待ちきれずにスーパで買って食べてました(笑)
でも、自分のが一番美味しいでしょう。。。
大きな袋につめ込みました。

今晩はビールで乾杯!
まだこんなにありますよ。


しばらく楽しめますね。。。
ビールが・・・、いや枝豆がです(笑)
家を出る前には、畑の草取りもしてこようと思っていたのですが・・・、
暑くなってきたので逃げてきました。
- 関連記事
-
- 枝豆の育苗開始! (2022/04/25)
- エダマメを全部収穫しました! (2021/07/26)
- 待ちに待った枝豆収穫! (2021/07/17)
- エダマメの日照不足が心配になってきた・・・ (2021/07/03)
- 育苗した枝豆の定植 (2021/05/12)
今日の記事、ポチッしてもらえばさらに元気になります→


この記事へのコメント
枝豆初収穫おめでとう~
:*.;".*・;・^;・:\(*^▽^*)/:・;^・;・*.";.*:
まだまだ、沢山ありますね。
今年はビールが楽しめそう~
(^^)
ぷちぷよ、わが家ではやっと赤くなって来ました。
たまに試食いしてますが・・・
まだまだ甘みが足り無い。
ぷちぷよ、トップまで沢山実が付くくせに
なかなか完熟しません。
例年、秋遅くまで引っ張って見たのですが、
特に寒くなると全くダメです。
今年は、早くから脇芽カット、トップもカット
花の内にカットして、数よりも質を目指してみます。
:*.;".*・;・^;・:\(*^▽^*)/:・;^・;・*.";.*:
まだまだ、沢山ありますね。
今年はビールが楽しめそう~
(^^)
ぷちぷよ、わが家ではやっと赤くなって来ました。
たまに試食いしてますが・・・
まだまだ甘みが足り無い。
ぷちぷよ、トップまで沢山実が付くくせに
なかなか完熟しません。
例年、秋遅くまで引っ張って見たのですが、
特に寒くなると全くダメです。
今年は、早くから脇芽カット、トップもカット
花の内にカットして、数よりも質を目指してみます。
枝豆、初収穫おめでとうございます。
昨晩は、採りたて枝豆をつまみに美味しくビールを呑めた事でしょうね。
まだまだ、収穫が続きそうで楽しみですね。
昨晩は、採りたて枝豆をつまみに美味しくビールを呑めた事でしょうね。
まだまだ、収穫が続きそうで楽しみですね。
agriotomeさん
ビール飲みながら、枝豆の出来具合を見てニッコリでした。
まだ沢山あるので、飲み過ぎちゃいますね(笑)
このはさん
プチぷよを初めて口にしました。
けっこう甘みもあって、美味しかったですよ。
北海道の夏野菜は8月までですかね。
9月はもう気温が下がって寒くなるのかな・・・。
たまさん
昨晩のビールは特別美味しかったですよ。
畑には枝豆がまだ残ってますが、早く収穫しないと
固くなってしまうので、連日の枝豆&ビールになりますね。
ビール飲みながら、枝豆の出来具合を見てニッコリでした。
まだ沢山あるので、飲み過ぎちゃいますね(笑)
このはさん
プチぷよを初めて口にしました。
けっこう甘みもあって、美味しかったですよ。
北海道の夏野菜は8月までですかね。
9月はもう気温が下がって寒くなるのかな・・・。
たまさん
昨晩のビールは特別美味しかったですよ。
畑には枝豆がまだ残ってますが、早く収穫しないと
固くなってしまうので、連日の枝豆&ビールになりますね。
トラックバック
URL :
- agriotome - 2021年07月17日 22:23:23
枝豆の収穫おめでとうございます。
立派なできですね。
まだまだこれからですねー。
飲みすぎないようにしてくださいネ。