fc2ブログ

エダマメの日照不足が心配になってきた・・・

2021/07/03(土)
きょうも朝から強い雨が降り続き、今がまさに梅雨の最盛期のようです!
東京都では6/29から昨日までの3日間で、平年7月の1カ月分に相当する雨量が観測
されました。

雨ばかりで畑にも行けません。。。
今行っても、草むしりと収穫だけですが。


先日行ってきた畑の様子ですが・・・、

枝豆が少しずつ膨らみ始めてます。
IMG_20210630_085354_convert_20210703093231.jpg

IMG_20210630_085409_convert_20210703093300.jpg

エダマメを美味しくたくさん育てるには、乾燥しないように水やりをこまめにすることが
大切なのですが、この長雨で日照不足が心配になってきました。

カメムシも心配なのですが、この区画は去年もネットなしで育ったので、やってこないことを
願ってます。


エダマメの畝
IMG_20210630_091620_convert_20210703093311.jpg
援農農家さんでやった3条植で定植しましたが、ごらんのようにギュウギュウ詰めです!
なんせ畝幅が狭いもんですから。。。(笑)


エダマメは日光を好む野菜です。
梅雨明け後に期待します!

今年の梅雨入りは平年より7日も遅かったのですが、梅雨明けも遅いのでしょうか・・・。
関連記事

今日の記事、ポチッしてもらえばさらに元気になります→

この記事へのコメント

- OYAJI - 2021年07月03日 16:04:36

枝豆

うまくいくといいですね~

うちはそろそろ収穫してみようと思います

- 畑のジッチ - 2021年07月04日 11:52:50

OYAJIさん
枝豆収穫ですか。
うちは育苗が遅かったのでもう少しかかります。

- たま - 2021年07月04日 11:57:02

枝豆、モリモリ育っていますね。
莢も膨らみかけているのに、この長雨で今後の成長が心配になってきますね。
うちも、順調に収穫していたモロッコインゲンの収穫がストップしてしまいました。
太陽が恋しいですね。

- 畑のジッチ - 2021年07月04日 14:07:59

たまさん
>>太陽が恋しいですね。
ずっと雨ばかりですから、日差しが欲しいですね。
うちのインゲンももう終わってしまいそうな感じです。

トラックバック

URL :

プロフィール

Author:畑のジッチ
小さな菜園での野菜作りが今年で11年目を迎えます。
有機・無農薬栽培での野菜作りから、美味しい野菜ができる喜びを沢山味わいながら、ブログで楽しく報告していければと思っております。
運動不足の解消のため、バードゴルフを始めました。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード
QR
ご訪問ありがとうございます