まともなズッキーニがやっと採れました!
2021/06/11(金)
きょうは暑くなりそうですね。
バードゴルフの練習がありますが、こう暑いと行くのためらってしまいますね。
4日前に、やっとまともなズッキーニが採れたので報告します。
アリの巣コロリでやっとアリがいなくなりました!!!
ふたたび出てこないことを祈ります。。。
良い感じのズッキーニが育ってました。

これは、先日受粉してあげたところのようです。
早速、収穫しました!

前に採ったのは未受粉ので、この半分くらいしかなかったです。
これが初収穫ですね(笑)
狭いところに2株も植えたもので・・・、

畝からはみ出してますね!
手前の落花生の畝に押し寄せてます。
左側は里芋の畝

大きな葉っぱが覆いかぶさってきました!
これほど大きくなるとは思わずに、2株も植えた結果でした(笑)
農家さんで見たズッキーニは葉っぱが上に向かってましたが、なにか管理方法でも
あるのでしょうか。。。
今日の記事、ポチッしてもらえばさらに元気になります→
バードゴルフの練習がありますが、こう暑いと行くのためらってしまいますね。
4日前に、やっとまともなズッキーニが採れたので報告します。
アリの巣コロリでやっとアリがいなくなりました!!!
ふたたび出てこないことを祈ります。。。
良い感じのズッキーニが育ってました。

これは、先日受粉してあげたところのようです。
早速、収穫しました!

前に採ったのは未受粉ので、この半分くらいしかなかったです。
これが初収穫ですね(笑)
狭いところに2株も植えたもので・・・、

畝からはみ出してますね!
手前の落花生の畝に押し寄せてます。
左側は里芋の畝

大きな葉っぱが覆いかぶさってきました!
これほど大きくなるとは思わずに、2株も植えた結果でした(笑)
農家さんで見たズッキーニは葉っぱが上に向かってましたが、なにか管理方法でも
あるのでしょうか。。。
- 関連記事
-
- 収穫とお裾分け (2021/06/18)
- ズッキーニを思いっきり整枝しました! (2021/06/14)
- まともなズッキーニがやっと採れました! (2021/06/11)
- ズッキーニに今度はうどん粉病! (2021/06/06)
- ズッキーニが大きくならないのはアリが原因だった!!! (2021/06/02)
今日の記事、ポチッしてもらえばさらに元気になります→


この記事へのコメント
たまさん
>>受粉するとしないでは、全然違いますよね。
比べものならないくらい違いますね。
葉は下の方から順次切り取っていくのですね。
ありがとうございます、やってみます。
>>受粉するとしないでは、全然違いますよね。
比べものならないくらい違いますね。
葉は下の方から順次切り取っていくのですね。
ありがとうございます、やってみます。
トラックバック
URL :
- たま - 2021年06月12日 10:45:24
立派なズッキーニ収穫出来ましたね。
受粉するとしないでは、全然違いますよね。
葉は凄く広がりますが、私は下の方から順次切り取っています。ほれでも、場所は取りますね。
農家さんの様に、上にはいかないので
農家さんのコツ教えて下さい。