fc2ブログ

ズッキーニに今度はうどん粉病!

2021/06/06(日)
東海から西はとっくに梅雨入りしてるのですが、関東はまだなんですね。
きょうの日中は雨マークなんですが、週間天気予報ではず~と晴れマークです。
梅雨はない方が良いのですが・・・、野菜づくりをやってると、雨も必要ですね。


ズッキーニ栽培は手間がかからないと聞いたのですが、そうでもないです(泣)

アリがいなくなったかと思ったら、今度はうどん粉病が発生!!!
IMG_20210605_100611_convert_20210606100225.jpg

IMG_20210529_093323_convert_20210606100155.jpg

下葉に発生してます。

葉っぱを取り除き、風通しを良くしました。
キュウリでも経験がありますが、見つけたらすぐに取り除くことですね!


雌花が開花しても、相変わらず雄花が咲いてません。
IMG_20210531_093212_convert_20210606100213.jpg
写真の下の方にアリの巣がありますね。
働きアリがこの巣の中に、アリの巣コロリを運んでくれたかな。。。

2日目の夜に雨が降ったので心配です!

援農農家さんのご主人は、「うちは受粉なんてやってないよ!」
畑にはたくさんの株が植えられてます。

これだけ植えておけば、大きな黄色の花にハチが飛んできて受粉やってくれますね。
うちは2株だけです。
それもこれほど大きくなるとは思ってなかったので、ミニ菜園には窮屈そうです(笑)
失敗かな・・・。
関連記事

今日の記事、ポチッしてもらえばさらに元気になります→

この記事へのコメント

トラックバック

URL :

プロフィール

Author:畑のジッチ
小さな菜園での野菜作りが今年で11年目を迎えます。
有機・無農薬栽培での野菜作りから、美味しい野菜ができる喜びを沢山味わいながら、ブログで楽しく報告していければと思っております。
運動不足の解消のため、バードゴルフを始めました。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード
QR
ご訪問ありがとうございます