インゲンの莢誕生と草取り
2021/05/25(火)
きょうも快晴、梅雨入りかと思っていましたが、天気が回復してきました。
4月から始めたターゲットバードゴルフは、緊急事態宣言で中止となってしまって、
またさらに解除が延びそうです。
インゲンに花が咲いてきました!

白い可憐な花ですね。
この後に莢が誕生です。
2日後に見たら、莢が出てきてました!

蔓も支柱の2/3程登ってます。
ネットを張らなかったのですが、上の方には紐でも張っておこうかな・・・。
きょうは畝の草取り

小さな草が生えてきてます!
小さなうちに取らないと。。。
この草はヤブガラシだ!!!

このように株もとから出てきて、ツルが生えてきて野菜に巻き付き枯らして
しまいます。
ヤブガラシは土の中で根を広げていって、ツルは好き放題に伸びてきます。
引き抜いても次々に出現します!!!
区画は変更になるので半分諦めきみだったのですが、また同じ区画が当たって
しまいました(笑)
綺麗に引き抜きました。

奥のジャガイモのところもやっておきました。
<追記>
畑で旭川オジサンと会いました。
ワクチン接種の予約はどうにか取れたようです。
携帯と固定電話で繰り返し発信、諦めかけたところで繋がったそうです。
昨日、大手町の東京会場には4876人が接種したようですね。
高齢者なので道に迷わないようにと準備されてたようで、初日は混乱なく
終わったようですね。
大手町まで行くのは年寄りにはきつ過ぎる!
今日の記事、ポチッしてもらえばさらに元気になります→
4月から始めたターゲットバードゴルフは、緊急事態宣言で中止となってしまって、
またさらに解除が延びそうです。
インゲンに花が咲いてきました!

白い可憐な花ですね。
この後に莢が誕生です。
2日後に見たら、莢が出てきてました!

蔓も支柱の2/3程登ってます。
ネットを張らなかったのですが、上の方には紐でも張っておこうかな・・・。
きょうは畝の草取り

小さな草が生えてきてます!
小さなうちに取らないと。。。
この草はヤブガラシだ!!!

このように株もとから出てきて、ツルが生えてきて野菜に巻き付き枯らして
しまいます。
ヤブガラシは土の中で根を広げていって、ツルは好き放題に伸びてきます。
引き抜いても次々に出現します!!!
区画は変更になるので半分諦めきみだったのですが、また同じ区画が当たって
しまいました(笑)
綺麗に引き抜きました。

奥のジャガイモのところもやっておきました。
<追記>
畑で旭川オジサンと会いました。
ワクチン接種の予約はどうにか取れたようです。
携帯と固定電話で繰り返し発信、諦めかけたところで繋がったそうです。
昨日、大手町の東京会場には4876人が接種したようですね。
高齢者なので道に迷わないようにと準備されてたようで、初日は混乱なく
終わったようですね。
大手町まで行くのは年寄りにはきつ過ぎる!
- 関連記事
-
- インゲン畝の片づけ (2021/08/29)
- インゲンの莢誕生と草取り (2021/05/25)
- つるありインゲンに支柱立て (2021/05/02)
- インゲンとジャガイモの植え付け (2021/04/10)
- モロッコインゲンとオクラの片づけ (2020/08/31)
今日の記事、ポチッしてもらえばさらに元気になります→


この記事へのコメント
トラックバック
URL :