fc2ブログ

里芋の発芽が始まる!

2021/05/18(火)
菅首相の肝いりで、東京大手町に開設予定のワクチン大規模接種センターの接種予約が
昨日から始まりました。
ところがシステムに重大な欠陥があることがわかり、北海道や沖縄、名古屋などどこに
住んでいようが、何歳であろうが誰でも予約ができてしまったらしいです・・・。 
いったいどうなってるのでしょうかね!!!

肝心の市役所からの接種券がまだなんですが。。。


今にも降り出しそうな梅雨空でしたが、畑へ行ってきました。

里芋、2個目の発芽
IMG_20210518_100455_convert_20210518125353.jpg
マルチに指で穴あけ、誕生!!!


4日前に発芽した新芽です。
IMG_20210518_100447_convert_20210518125341.jpg
日光に当たり緑色になって、葉っぱも里芋らしくなってきました。


畝全体を見渡すと・・・、
IMG_20210518_093112_convert_20210518125258.jpg
まだ3株しか発芽してません。
穴あけ失敗のところもありますね(笑)

2条植で10株出てくるはずです・・・。


1週間前に播種した落花生ですが・・・、
IMG_20210518_093552_convert_20210518125326.jpg
べた掛けを外してみると、発芽の気配はありませんでした。
出てきてるのは草ばかり。。。(笑)

たっぷり水撒きしてやりました。



<追記>

畑に行くと、旭川オジサンが早々と作業してました。
野球が大好きで、早く帰って大リーグの大谷を見るのだと言ってました。
大谷選手は本塁打がリーグトップに並ぶ大活躍なんですよね。
夜には日本のプロ野球も楽しんでるようです。

私は朝ドラ「おちょやん」が終わって、「おかえりモネ」を見てます。
夕方は大相撲夏場所ですね。
相変わらず照ノ富士以外の3大関はだらしないですね。
関連記事

今日の記事、ポチッしてもらえばさらに元気になります→

この記事へのコメント

- agriotome - 2021年05月18日 21:38:18

こんばんはー。

里芋、きっと次々に発芽でしょうね。
私は、植えている里芋を狸に穿り返されています。
困った物です。
困ったと言えば、、、。
ワクチンの接種券、未だ届かないのですか??
市役所、どうしているんでしょうか?
ミスもあるみたいだし。。。

最近熊本も感染者増えています。
ジッチさんもくれぐれもお気をつけ下さいね〜。

- 畑のジッチ - 2021年05月19日 14:07:11

agriotomeさん
>>里芋、きっと次々に発芽でしょうね。
そうだと良いですね。 試験的に逆さ植えしたのもあるので、結果が楽しみです。
狸だと対策が厄介ですね。
去年、落花生はハクビシンにやられましたが、ネットを固く固定しておくと
それ以降はなんとかやられずに済みました。
変異株が多くなってきましたね。
感染力強いから・・・、防御はワクチンたのみですね。

トラックバック

URL :

プロフィール

Author:畑のジッチ
小さな菜園での野菜作りが今年で11年目を迎えます。
有機・無農薬栽培での野菜作りから、美味しい野菜ができる喜びを沢山味わいながら、ブログで楽しく報告していければと思っております。
運動不足の解消のため、バードゴルフを始めました。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード
QR
ご訪問ありがとうございます