保管してた種芋を確認しました!
2021/04/06(火)
かろうじて当選した市民農園は、直ぐには使えないようで、再契約の支払いを済ませて
からになりました。
保管していた種芋が無事かどうか確認しました。
去年採ったアンデスレッドの種芋があるのです。

出てきた芽も赤いのですね。
もうジャガイモの植え付けなんてとっくに終わってますよね。
捨てるわけにもいかず植えてみることにしました。
スーパで買っておいた京芋

育てたことはないのですが、里芋と一緒に植えてみようと思います。
去年、旭川オジサンが作っていたので聞いてみよう・・・。
ところで抽選に当たったのかな?
里芋


7個は無事に芽が出てきてます。
これは去年畑で採れた里芋です。
その中から種芋にと取っておいた里芋でした。
この1個はダメでした

残念ながら中が腐ってふにゃふにゃでした。
1個だけ除いた全部を畑へ植えることになりました。
植え付けは、ジャガイモはすぐにでも!!!
里芋と京芋はもっと暖かくなってからですね♪
今日の記事、ポチッしてもらえばさらに元気になります→
からになりました。
保管していた種芋が無事かどうか確認しました。
去年採ったアンデスレッドの種芋があるのです。

出てきた芽も赤いのですね。
もうジャガイモの植え付けなんてとっくに終わってますよね。
捨てるわけにもいかず植えてみることにしました。
スーパで買っておいた京芋

育てたことはないのですが、里芋と一緒に植えてみようと思います。
去年、旭川オジサンが作っていたので聞いてみよう・・・。
ところで抽選に当たったのかな?
里芋


7個は無事に芽が出てきてます。
これは去年畑で採れた里芋です。
その中から種芋にと取っておいた里芋でした。
この1個はダメでした

残念ながら中が腐ってふにゃふにゃでした。
1個だけ除いた全部を畑へ植えることになりました。
植え付けは、ジャガイモはすぐにでも!!!
里芋と京芋はもっと暖かくなってからですね♪
- 関連記事
-
- ジャガイモの状況 (2021/05/27)
- ジャガイモがやっと発芽してきた! (2021/04/27)
- 保管してた種芋を確認しました! (2021/04/06)
- 掘り忘れたアンデスレッドを思い出しました! (2020/12/23)
- アンデスレッドをポテトサラダで頂きました! (2020/12/21)
今日の記事、ポチッしてもらえばさらに元気になります→


この記事へのコメント
agriotome さん
畑はトラクターで耕しているそうですが、まだたい肥も肥料も
買ってこなくては。。。
>>アンデスレッドは、いい芋ですものね〜。
アンデスレッドのファンになりましたね。
畑はトラクターで耕しているそうですが、まだたい肥も肥料も
買ってこなくては。。。
>>アンデスレッドは、いい芋ですものね〜。
アンデスレッドのファンになりましたね。
トラックバック
URL :
- agriotome - 2021年04月07日 21:57:19
アンデスレッド、いい感じですね!
直ぐ植えたらいいんじゃ無いでしょうか??
私も獣に邪魔され再植え付けしました。
元気に育っていますよ。
先に植えた男爵とあまり生長は変わらないくらいまで追いついてきました!
アンデスレッドは、いい芋ですものね〜。