fc2ブログ

市民農園がかろうじて当選しました!

2021/04/05(月)
市民農園の抽選結果を待っていたのですが、残念ながら補欠に回り、当選者(115名)の
中で辞退する人を待ってました。

農園の近くに595世帯もある大型マンションが完成して、そこに入居した人たちが応募し
たようです。
2年前は無抽選だったのが、今回は巣ごもりの人たちも含め大勢だったようです。

待つこと2週間・・・、


なんと前の区画が再び当選しました!!!
115区画もあるのに、こんな偶然ってあるのでしょうか・・・。

何はともあれ、また野菜づくりができることになって一安心しました。
市民農園で一番怖い連作障害を防ぐことができるのは、何よりですものね。
とは言え、ミニ菜園では完璧とはいきませんがね(笑)。

ブログも止めなければならないかなと、いろいろ考えてみました。
8年続いた習慣も、止めるとなると一抹の寂しさが残りますね・・・。
いろいろ考えた2週間でした。。。

丸10年やってきた野菜づくりも、これで終わりかなと思っていたので、感激もひとしお!!!
早速、準備に取り掛かります。
先ずは引き上げた道具や支柱などを、自転車で運ぶことからですかね。。。

取り急ぎご報告まで。
関連記事

今日の記事、ポチッしてもらえばさらに元気になります→

この記事へのコメント

- たま - 2021年04月05日 13:55:38

ジッチさん、おめでとうございます。
自分の事の様に、結果を待っていました。
ハラハラ・ドキドキの2週間でしたね。
コロナ禍で外出も出来ない、好きな家庭菜園も出来ないでは寂し過ぎますよね。
それにしても、前と同じ区画とは重ね重ね良かったですね。
また、ブログ楽しみにしています。
お互いに頑張りましょう‼️

- agriotome - 2021年04月05日 21:08:45

こんばんはー。

ジッチさん、よかったですねー。
こんな偶然ってあるのですね!(運が良い)
同じ区画だなんて、土壌のことが分かっているから、今年は楽しみですね!
楽しいブログ、お願いします。。

以前の職場の先輩が言っていました。
運がいい人って、運がいつも付いてくるんですって!
何故かというと、悪い巡り合わせも良いことに変えて前向きに考えるんだそうです。
そうすると、いい方向に向かうんですって!
結果、自分はいつも運がついてるんですって。。
今年も良い一年で有ります様に。。

- OYAJI6678 - 2021年04月05日 22:39:29

ばんざ~~い!!!

遊休農地が多いものの
実際に借りるとなるとなかなか大変だと聞きます

当選おめでとうございます!!

- まいちゃん - 2021年04月06日 07:12:35

ジッチさん。。。おはようございます😄
市民農園の当選おめでとうございます。
それも以前と同じ区画、これは奇跡ですね
ブログも続けられて良かったですね ^ ^

- 畑のジッチ - 2021年04月06日 14:06:04

たまさん
ありがとうございます。
これでまた野菜づくりとブログも継続できます。
ずっと巣ごもり状態にならなくて良かったです。
偶然にも前と同じ区画が当たり、連作障害出さないように
気を付けなくてはですね。


agriotomeさん
ありがとうございます。
同じ区画が当たるなんてスゴイ確率なんですよね。
運が良いのか・・・、立派な野菜を育てなくては・・・。
悪い巡りあわせも良いことに変えて前向きに考えることですね。
プラス思考ですね。頑張ります!


OYAJI6678さん
ありがとうございます。
2年間やってきた区画なんで、土壌は良くなってると思います。
また2年間は野菜づくりで楽しめます!


まいちゃんさん
ありがとうございます。
115区画もあるのに同じ区画が当たるとは、やっぱり奇跡でしょうね。
家庭菜園もブログも止めるとなると、コロナ禍のなか地獄に
落ちるところでした(笑)

トラックバック

URL :

プロフィール

Author:畑のジッチ
小さな菜園での野菜作りが今年で11年目を迎えます。
有機・無農薬栽培での野菜作りから、美味しい野菜ができる喜びを沢山味わいながら、ブログで楽しく報告していければと思っております。
運動不足の解消のため、バードゴルフを始めました。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード
QR
ご訪問ありがとうございます