二十日大根と春菊の播種(茨城の相棒)
2021/04/03(土)
「北の国から」の主人公五郎を演じた田中邦衛さんが、亡くなったとのニュースが飛び込ん
できました。
北の国からは富良野を舞台にしたドラマで、二人の子供の成長を通してやさしい父親役を
演じてましたね。富良野は思い出がある町でもあります。
きょうフジTVで追悼番組「北の国から’87初恋」が放送されるそうです。
是非見たいと思います。 合掌
さて、茨城の相棒の畑だよりが続きますが、きょうは春の種まきの様子を報告します。
※相棒のコメント→ジッチのコメント
二十日大根と春菊の種を購入

2/19に定植したキャベツが全滅してしまったので、そこに栽培する春野菜として
二十日大根(サクランボ)と春菊の種を買ってきました。
→ホントにサクランボのようなラデッシュですね。
二十日大根の播種

20㎝の条間で4条、2メートルに播種しました。
2㎝間隔で播種したつもりですがどうですかね
→筋蒔きは初めの方は良いのですが、だんだんと株間が狭くなってきます!
春菊の播種

これも20㎝の条間で4条、2メートルに播種しました。
薄蒔きしたつもりですがどうですかね?
→拡大してみました。

→いやいや、厚いような気がするかな・・・(笑)
間引きしながら頂いていけばいいのですから、気にしないきにしない。。。
乾燥防止で・・・、

播種した後に乾燥防止の為に不織布をかけました。
奥半分が春菊、手前半分が二十日大根です。
→発芽促進ですね。
このところ暖かいのでよく育つことでしょう!
今日の記事、ポチッしてもらえばさらに元気になります→
できました。
北の国からは富良野を舞台にしたドラマで、二人の子供の成長を通してやさしい父親役を
演じてましたね。富良野は思い出がある町でもあります。
きょうフジTVで追悼番組「北の国から’87初恋」が放送されるそうです。
是非見たいと思います。 合掌
さて、茨城の相棒の畑だよりが続きますが、きょうは春の種まきの様子を報告します。
※相棒のコメント→ジッチのコメント
二十日大根と春菊の種を購入

2/19に定植したキャベツが全滅してしまったので、そこに栽培する春野菜として
二十日大根(サクランボ)と春菊の種を買ってきました。
→ホントにサクランボのようなラデッシュですね。
二十日大根の播種

20㎝の条間で4条、2メートルに播種しました。
2㎝間隔で播種したつもりですがどうですかね
→筋蒔きは初めの方は良いのですが、だんだんと株間が狭くなってきます!
春菊の播種

これも20㎝の条間で4条、2メートルに播種しました。
薄蒔きしたつもりですがどうですかね?
→拡大してみました。

→いやいや、厚いような気がするかな・・・(笑)
間引きしながら頂いていけばいいのですから、気にしないきにしない。。。
乾燥防止で・・・、

播種した後に乾燥防止の為に不織布をかけました。
奥半分が春菊、手前半分が二十日大根です。
→発芽促進ですね。
このところ暖かいのでよく育つことでしょう!
- 関連記事
-
- 37個のサトイモを植えたよ!(茨城の相棒) (2021/04/29)
- 茨城の畑にも春が来た!(茨城の相棒) (2021/04/16)
- 二十日大根と春菊の播種(茨城の相棒) (2021/04/03)
- 冬越し野菜の現状(茨城の相棒) (2021/04/02)
- 残念な結果になったダイコンとキャベツ(茨城の相棒) (2021/03/08)
今日の記事、ポチッしてもらえばさらに元気になります→


この記事へのコメント
こんばんはー。
茨城の相棒さん、20日大根の播種ですね。
私は今収穫しています。
私もまた播種するかな?
ジッチさんにお尋ねです。
春菊ってこの季節に播種できるのですか?
(今までこの季節に播種したことありません)
茨城の相棒さん、20日大根の播種ですね。
私は今収穫しています。
私もまた播種するかな?
ジッチさんにお尋ねです。
春菊ってこの季節に播種できるのですか?
(今までこの季節に播種したことありません)
OYAJIさん
残念ながら降ったのは都心部だけのようでした。
茨城はどうだったのかな・・・。
agriotomeさん
20日大根は収穫が早いので良いですよね。
春菊は名前の通り”春”もOKですよ。
どうしても冬の鍋を連想しますよね(笑)
残念ながら降ったのは都心部だけのようでした。
茨城はどうだったのかな・・・。
agriotomeさん
20日大根は収穫が早いので良いですよね。
春菊は名前の通り”春”もOKですよ。
どうしても冬の鍋を連想しますよね(笑)
トラックバック
URL :
- OYAJI - 2021年04月03日 15:49:20
種まきにはいいタイミングかなと思います^^