fc2ブログ

大相撲春場所が始まりました!

2021/03/15(月)
昨日、東京の桜が開花したと発表ありました。
観測史上最も早かった昨年と同じ日のようで、平年より12日も早いです。
暖かな日が多く、きょうも最高気温が18℃になるそうです。


さて、昨日から大相撲春場所が始まりました!
今場所は色々あって楽しみな15日になりそうです。。。

大相撲_convert_20210315094937


4場所も連続休場していた横綱の白鵬が、初戦で先場所優勝の小結の大栄翔と対戦しました。
白鵬が寄り倒しで、横綱の貫禄勝ちですかね。
年明けにコロナに感染したりでしたが、東日本大震災の3月11日で36歳となり名実ともに
大横綱、優勝すれば千代の富士の最高年齢優勝を上回るので力の入る場所ですね。

先場所、綱取りから一転して角番になってしまった貴景勝は、先場所敗れた阿武咲との
一番でしたが、難なく押し出して初戦を飾りました。
17kgもの減量をしたそうです。
先場所のように負け出したら止まらないようにならないと良いのですが。

大関 朝乃山は宝富士を突き落としで下し白星発進!

もう一人の大関 正代は、御嶽海に寄り倒しで敗れて黒星発進となった。

大関復帰をかける関脇 照ノ富士は平幕の北勝富士と対戦します。
照ノ富士は序二段まで落ちてからの復活劇です。大関に返り咲きの大事な場所。
豪快な下手投げで初戦を飾りました。


「溜席の妖精」が今場所も溜席に姿勢正しく座ってました。
いつもはテレビの左端でしたが、今場所は向こう正面の右寄りに白い洋服を着て座ってました。
相撲関係者のお嬢さんではないかとの噂ですが、こう頻繁に現れると気になりますね(笑)
関連記事

今日の記事、ポチッしてもらえばさらに元気になります→

この記事へのコメント

- agriotome - 2021年03月15日 19:14:04

こんばんはー。

熊本より東京の方が、桜の開花が早かったですね!
去年に続き今年も花見が出来ませんね。
花は何処ででも観れるけど、、、。
やっぱり皆んなで楽しみたいですよねー。
個で動くことが多くなりました。
ジッチさん、相撲お好きなのですねー。
昨日見れなかったですが、、、。
ジッチさんの解説で全部分かりました!

黒ニンニクは、沢山食べても匂わないのですか?

- 畑のジッチ - 2021年03月16日 10:50:07

agriotomeさん
>>去年に続き今年も花見が出来ませんね。
早くも公園には花見宴会禁止の張り紙が貼ってました。
黒ニンニクは家内が気にしてないようなので、臭わないと思いますよ。
今は人が集まるところへは行かないから気にしません!

トラックバック

URL :

プロフィール

Author:畑のジッチ
小さな菜園での野菜作りが今年で11年目を迎えます。
有機・無農薬栽培での野菜作りから、美味しい野菜ができる喜びを沢山味わいながら、ブログで楽しく報告していければと思っております。
運動不足の解消のため、バードゴルフを始めました。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード
QR
ご訪問ありがとうございます