fc2ブログ

群馬から初春の菜園だより 1/2 (群馬の相棒)

2021/03/12(金)
桜の開花、広島が一番乗りだったようですね。
東京の開花予想は16日だそうです。もうすぐですね♪


もうじき市民農園の抽選結果が送られてくるはずです。。。
今年はコロナもあり、抽選会場へ行きませんでした。

そんな中で、相棒たちから畑だよりが送られてくるのが大変助かります!
きょうは群馬の相棒からです。

※相棒のコメント→ジッチのコメント


里芋の最後の収穫です❗
KIMG5577_convert_20210312100704.jpg

→まだ残ってましたか!
  いい種芋も採れましたか。


これより、遠畑の様子となります。

他に、キャベツ・ブロッコリー・かき菜が 採れてます。
KIMG5606_convert_20210312100926.jpg
のらぼうは、裏畑で生長しています。少しずつ頂いていますよ👌

→ノラボウ菜も収穫時期に入りましたか。
  秋に植えた野菜たちが、これからどんどん採れだしていきますね。


ジャガイモ(きたあかり)を6日に植えました。
KIMG5575_convert_20210312100940.jpg
まだ寒い日もあるのでビニールを張りました。
今月末に、右にも植える予定です。 収穫時期をズラス目的です。

→春植えはマルチ栽培ですね。
  私の畑は、抽選に当たれば4月からですが、ジャガイモは遅いかな。。。


ツタンカーメンと絹さや
KIMG5576_convert_20210312100646.jpg
ツタンカーメンと、絹さやのトンネルを外し、風止めの棒を立てました。

→ツタンカーメンが大きくなってきましたね! 
  赤紫色した莢が出てきますよ。豆ごはん楽しんでください。


つづきはまた後日へ♪
関連記事

今日の記事、ポチッしてもらえばさらに元気になります→

この記事へのコメント

トラックバック

URL :

プロフィール

Author:畑のジッチ
小さな菜園での野菜作りが今年で11年目を迎えます。
有機・無農薬栽培での野菜作りから、美味しい野菜ができる喜びを沢山味わいながら、ブログで楽しく報告していければと思っております。
運動不足の解消のため、バードゴルフを始めました。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード
QR
ご訪問ありがとうございます