深夜の東北を襲った最大震度6強!!!
2021/02/14(日)
あと1か月後に東日本大震災から10年となりますが、昨夜の強い地震は10年前を思い
出させるほどの揺れだったようです。
昨夜の午後11時過ぎ、福島県沖でマグニチュード7.1の地震が発生して、福島県と
宮城県で最大震度6強を観測しました。
朝のテレビで被災地の住民たちが、「震災を思い出した」「震えが止まらない」・・・。
各地で停電も発生して、真っ暗な中で怖い目に遭ったようです。
東京でも震度3~4の横揺れがありました。
私はすでに床に入っていたのですが、目は覚めても飛び起きはしませんでした(笑)
朝起きて、テレビを付けると「福島と宮城で最大震度6強!」とやっているのを見て、
昨夜はやっぱり地震があったんだなと思い出しました。
また東北か・・・、東日本大震災の余震だそうで、10年も続くのだと驚きました。
10年前の時は昼間でしたので都内で勤務中でした。
体験したことのない激しい揺れで、思わず机の下に潜り込んだものでした。
今回は震源が深かったため、津波は起きずにすんだのが何はともあれ良かったです。
ケガをされた方が多かったようで、無理をせず回復に努めてください。
今日の記事、ポチッしてもらえばさらに元気になります→
出させるほどの揺れだったようです。
昨夜の午後11時過ぎ、福島県沖でマグニチュード7.1の地震が発生して、福島県と
宮城県で最大震度6強を観測しました。
朝のテレビで被災地の住民たちが、「震災を思い出した」「震えが止まらない」・・・。
各地で停電も発生して、真っ暗な中で怖い目に遭ったようです。
東京でも震度3~4の横揺れがありました。
私はすでに床に入っていたのですが、目は覚めても飛び起きはしませんでした(笑)
朝起きて、テレビを付けると「福島と宮城で最大震度6強!」とやっているのを見て、
昨夜はやっぱり地震があったんだなと思い出しました。
また東北か・・・、東日本大震災の余震だそうで、10年も続くのだと驚きました。
10年前の時は昼間でしたので都内で勤務中でした。
体験したことのない激しい揺れで、思わず机の下に潜り込んだものでした。
今回は震源が深かったため、津波は起きずにすんだのが何はともあれ良かったです。
ケガをされた方が多かったようで、無理をせず回復に努めてください。
- 関連記事
-
- 新型コロナのワクチン接種が開始されました! (2021/02/17)
- やっとキャッシュレス決済を始めました! (2021/02/15)
- 深夜の東北を襲った最大震度6強!!! (2021/02/14)
- 東京オリ・パラの会長人事は白紙になった! (2021/02/13)
- 森会長の女性蔑視発言で思うこと (2021/02/10)
今日の記事、ポチッしてもらえばさらに元気になります→


この記事へのコメント
おはようございます。
又大きな地震が来ましたねー。
宮城、福島は余震だそうで、、、。
忘れた頃にやってくる!?
今回の地震、津波が来なかったのは地震の震源地が深かったからですね。
東北の方は気が休まりませんね!
これ以上被害がないことを祈ります。。
ジッチさんも気をつけてくださいね。
(娘はかなり揺れたと言っています)
又大きな地震が来ましたねー。
宮城、福島は余震だそうで、、、。
忘れた頃にやってくる!?
今回の地震、津波が来なかったのは地震の震源地が深かったからですね。
東北の方は気が休まりませんね!
これ以上被害がないことを祈ります。。
ジッチさんも気をつけてくださいね。
(娘はかなり揺れたと言っています)
OYAJIさん
広範囲に揺れた地震のようでした。
南海トラフ地震が今後30年以内で起こると言われてますね。
生きてるうちは来てほしくないですね。
アグリ乙女さん
>>忘れた頃にやってくる!?
ホントですね、もう10年経ちますから。
広範囲に揺れた地震のようでした。
南海トラフ地震が今後30年以内で起こると言われてますね。
生きてるうちは来てほしくないですね。
アグリ乙女さん
>>忘れた頃にやってくる!?
ホントですね、もう10年経ちますから。
トラックバック
URL :
- OYAJI - 2021年02月14日 14:16:59
丁度昼間にかみさんと南海トラフ地震の話をしてたので
きたかぁぁぁ・・・と思いました。
津波がなかったのは幸いでしたね