fc2ブログ

切り干し大根づくり 2/2 (群馬の相棒)

2021/01/27(水)
朝方まで雨のようでしたが、天気は回復に向かうようです。

コロナウイルスの感染者が世界全体で1億人を超えたようです。
アメリカのコロナ死者が40万人超え、第二次世界大戦の戦死者数を超えるそうです。
まさに見えない敵との戦いですね。
アメリカのワクチン接種は、体制整備の遅れなどから大幅に遅れているみたいです。
日本は2月末をワクチン接種開始として準備に入ってるようですが、遅れることのない
ように願ってます。


さて、群馬の相棒のスライスした大根はどうなったか・・・、その続きを報告します。


※相棒のコメント→ジッチのコメント


乾燥
KIMG5371_convert_20210127112807.jpg
次の日、ネット籠に入れ、2階のベランダで乾燥します。

→大量ですね!


5日ほどで、ほぼ乾燥しました☺️
KIMG5376_convert_20210127112831.jpg
毎日、撹拌はしていました。

→こんなに小さくなった!
  群馬は空っ風が強いので、乾燥が早いのでしょうね。


取り出したら、こんな感じです❗
KIMG5392_convert_20210127112844.jpg

→あんなたくさんあった大根がこれだけになってしまうのですね。
  スーパで見たら大根が1本90円でした。 まだ安いのでが続いてるようです。


水切りネットに、60グラム入り10袋の出来上がりでした。
KIMG5393_convert_20210127112905.jpg
更に、2日乾燥してビニール袋で保存です。
既に、半分はボランティア仲間に渡っています😉

→ひと袋が大根1本分ぐらいでしょうか。
  前回作った時には、切り干し大根をもらったことがありましたね。
  美味しく頂いたことを覚えてます。
  今回はコロナで会うことができないので残念無念。。。

関連記事

今日の記事、ポチッしてもらえばさらに元気になります→

この記事へのコメント

- OYAJI6678 - 2021年01月27日 21:31:14

切干は

出汁をよ~く吸い込みますから

めっちゃおいしいですよね^^

江戸の頃は

うちの近所あたりが名産地だったらしいです^^

- 畑のジッチ - 2021年01月28日 13:18:26

OYAJI6678さん
切り干し大根の料理は出汁が浸みて
美味しいですね。
切り干しの名産地だったということは、大根の産地でも
あったわけですね。

トラックバック

URL :

プロフィール

Author:畑のジッチ
小さな菜園での野菜作りが今年で11年目を迎えます。
有機・無農薬栽培での野菜作りから、美味しい野菜ができる喜びを沢山味わいながら、ブログで楽しく報告していければと思っております。
運動不足の解消のため、バードゴルフを始めました。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
未分類 (134)
市民農園 (107)
第二菜園 (212)
援農ボランティア (298)
プロのお告げ (10)
畑づくり (79)
畑の被害 (17)
野菜のタネ (10)
野菜の花 (2)
病害虫 (41)
野菜の管理 (19)
スイカ (47)
ジャガイモ (112)
トマト (116)
キュウリ (45)
ナス (58)
トウモロコシ (59)
ピーマン (24)
シシトウ (15)
パブリカ (3)
インゲン (49)
ダイコン (118)
ハクサイ (37)
コマツナ (11)
ブロッコリー (95)
ゴーヤ (1)
ネギ (75)
レタス (7)
メロン (27)
ソラマメ (43)
タマネギ (61)
ノラボウ菜 (63)
オクラ (20)
エダマメ (74)
ホウレン草 (40)
カブ (40)
野沢菜 (4)
キャベツ (4)
エンドウ豆 (91)
落花生 (83)
トウガラシ (1)
チンゲン菜 (3)
エシャレット (4)
宇宙芋 (8)
ラデッシュ (1)
カラシ菜 (3)
紅菜苔 (4)
ミズナ (1)
芽キャベツ (27)
かき菜 (7)
料理 (8)
漬物 (4)
群馬の相棒 (339)
旅行 (21)
茨城の相棒 (164)
ハイキング 登山 (10)
趣味のカメラ撮影 (63)
仲間との交流 (65)
サトイモ (72)
ショウガ (2)
ニンジン (13)
延命草 (1)
畑の管理 (9)
サンチュ (1)
カリフラワー (31)
アスパラ菜 (2)
雑話 (265)
カボチャ (23)
モロヘイヤ (8)
バジル (3)
ヤーコン (7)
ニラ (7)
ツタンカーメン (2)
ツタンカーメン豆 (4)
春菊 (18)
運動スポーツ (66)
ズッキーニ (14)
甘長唐辛子 (3)
お馬のはなし (39)
オカワカメ (1)
紫蘇 (2)
スポーツ観戦 (7)
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード
QR
ご訪問ありがとうございます