fc2ブログ

大相撲初場所のテレビ観戦

2021/01/20(水)
きょうは大寒、一年でもっとも寒い時期にふさわしく最高気温が7℃にしかならないようです。
雲一つない冬ばれなんですがね。。。


外出自粛や畑仕事が休みになったことで、退屈な日々を過ごしてます。
今は大相撲の初場所がやっているので、テレビ観戦することが多くなりました。

IMG_20170726_131502_convert_20210120131101.jpg
「‐両国‐ 江戸NOREN」の中の土俵

貴景勝が3日目の北勝富士戦で左足首を痛めて約3週間の加療が必要だということで、
昨日から休場となりました。
初日から精彩ない取り口に、いつもの貴景勝ではないと思っていたのですが、
やはりケガでしたか。
今場所は綱取りがかかっていたので、大変残念な結果になってしまいました。
来場所は3度目のカド番になりますが、頑張って復帰して欲しいものです。

かど番大関の正代(2敗)と朝乃山(3敗)の昨日の結果は・・・、
前半戦で危なっかしい相撲を取っていた二人でしたが、どうにか立ち直ってきたようです。
正代は遠藤に辛うじて勝って8勝目を挙げ、かど番脱出でした。
朝乃山は本来の力が戻ってきて、今日勝てばかど番脱出です!

現在のところ、前頭筆頭の大栄翔が1敗を守り単独トップですが、大栄翔の押し相撲は迫力が
ありますね。貴景勝と入れ替わったかのようです。

あと残り5日でどう変わるか楽しみになってきました。
気持ち的には正代に勝って欲しいのですが、どうでしょうかね。

正代は小学1年生の頃に公園で相撲を取って遊んでいたところ、少年相撲クラブの監督に
スカウトされたようです。
正代曰く、「知らぬ人に、いきなり道場に車で連れて行かれた・・・」そうです。


余談ですが、テレビ画面で正面左端に毎日座っている白っぽい洋服のお嬢様がいますが、
きょうも来てるかと気になりますね(笑)

ネット上でも話題になってるようで・・・、
毎日同じ席に座り何時間も微動だにせずに観戦しているので、「溜席の妖精」とまで言わ
れているようです。
貴景勝の奥さんという人もいますが、そうならばマスコミが放っておきませんね・・・。
まだだれなのか分からないようですよ。

溜席(タマリ席)とは審判員のすぐ後ろなどで観戦する座布団席のことのようです。
料金が最も高く、一人あたり14,800円だそうです。
毎日座っているのでタダものではないようですね。
テレビで探してみてください。マスク美人?です。
関連記事

今日の記事、ポチッしてもらえばさらに元気になります→

この記事へのコメント

- たま - 2021年01月21日 11:30:53

昨日のジッチさんのブログが気になって、
相撲中継を見ました。
毎日見ている訳ではありませんが、確かにその女性がちょっと気になっていました。
その時は余りにも姿勢が良く、白い洋服を着ていました。
昨日は、薄いピンク系の服装でしたね。
ジッチさんのブログの通り、微動だにせず観戦している姿は目を引きますね。
勝敗もですが、その女性も気になりますね(笑)
今日も、相撲観戦したいと思います。

- 畑のジッチ - 2021年01月21日 13:19:45

たまさん
たまさんもその女性が気になってましたか。
相撲関係者のお嬢さんだと思うのですが、謎が解けるのはいつか。。。
ネット探していたら、むかしのマスクしてない写真がありましたよ。
やはり美人さんでした。
勝負の方は、大栄翔が2敗となって、がぜん面白くなってきましたね。
大栄翔は埼玉県朝霞市出身なんですね。

トラックバック

URL :

プロフィール

Author:畑のジッチ
小さな菜園での野菜作りが今年で11年目を迎えます。
有機・無農薬栽培での野菜作りから、美味しい野菜ができる喜びを沢山味わいながら、ブログで楽しく報告していければと思っております。
運動不足の解消のため、バードゴルフを始めました。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード
QR
ご訪問ありがとうございます