fc2ブログ

1都3県に緊急事態宣言!

2021/01/08(金)
昨日、ついに首都圏の1都3県に緊急事態宣言が出されました!
あわせて東京都の1日の感染者が、爆発的な広がりで2千人越えてきました。
医療崩壊が怖いですよね、そっちの方の対策も必要ですね。

朝からNHKでは「1都3県緊急事態宣言」のテロップが大きく映し出されてます。
これって1都3県以外でも出てきてるのかな・・・。

私に直接関係あるのは「午後8時以降の不要不急の外出自粛要請」ですね。
去年は夜に外出なんて殆どなかったので問題ありませんね。
でも、1回目の緊急事態宣言は時間の指定はなかったですよね。
なにか緩くなったような気もします。

国の緊急事態宣言を受けて、各県の知事が県民へ「1都3県への不要不急往来は
控えましょう!」と発令するのでしょうから、再び人の流れが止まることでしょう。
2週間後の感染者数が激減されることを期待します!


今年の新年会は早々に中止が決まっておりました。
援農ボランティアと受け入れ農家さんとの交流会も中止になり、農業学校の同期生と
会うのが楽しみでしたが、それもなくなり今年の新年は寂しい限りです。。。
2/末のワクチン接種までの辛抱ですね。 もう少しです・・・。
関連記事

今日の記事、ポチッしてもらえばさらに元気になります→

この記事へのコメント

- OYAJI6678 - 2021年01月08日 21:28:50

東京に住んでいる娘がずっと在宅ワークなんですが

最近は怖くて外になかなか出られないと言ってます。

愛知県も連休明け位に出るんじゃないかなぁ

- 畑のジッチ - 2021年01月09日 14:32:01

OYAJI6678さん
>>最近は怖くて外になかなか出られないと言ってます。
いつどこで感染するか分からないですから、あまりあちこち外に出ない方が
賢明ですね。
在宅ワークも大変そうですね。

- agriotome - 2021年01月09日 16:46:08

こんにちはー。

大変な事態になりましたね。
やっぱり、外出しない事ですね。
でも、最小限のお買い物はあるでしょうから、、、。
サッサと用を済ますしか無いですね。

お気をつけて。。

- 畑のジッチ - 2021年01月10日 14:48:52

agriotomeさん
買い物はメモを持参して、早く済ませるようにしてます。
野菜の値段が安かったころの倍になりましたね。
もう畑にはなくなり、援農も休みなので、これからは買わないといけません。

トラックバック

URL :

プロフィール

Author:畑のジッチ
小さな菜園での野菜作りが今年で11年目を迎えます。
有機・無農薬栽培での野菜作りから、美味しい野菜ができる喜びを沢山味わいながら、ブログで楽しく報告していければと思っております。
運動不足の解消のため、バードゴルフを始めました。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード
QR
ご訪問ありがとうございます