fc2ブログ

残り野菜の収穫と片づけ

2021/01/06(水)
年明けから穏やかな天気が続いてますが、明日から「数年に一度レベルの寒波」が
押し寄せて、冬の嵐になるんだとか・・・、 
雪が降るのは日本海側だけでしょうが、寒いのは苦手なので昨日午後、急ぎ畑へ
行ってきました。


明日が燃えないゴミの収集日なので、ゴミを持ち帰らなければなりません。
片づけたマルチなどが畑のすみにたまってます。

短い支柱などはまだ残っているので、全部引き抜き撤収です。


まだ収穫が残ってる野菜があります・・・。
IMG_20210104_161632_convert_20210106083801.jpg
カブは霜焼け?で変色してるようです。

朝方の寒さで野菜が凍ることもあるので、農家さんでは午後に収穫やってるようです。


あと残ってることというと・・・、

・第2弾のほうれん草
 あれから全く生長しません!
 霜対策もやらず放ったらかしですから、しょうがありませんね。

・ブロッコリー/カリフラワーの撤収
 ブロッコリーはまだ側花蕾が大きくなってきました。

あと3回くらいは畑に行かないといけないようです。
関連記事

今日の記事、ポチッしてもらえばさらに元気になります→

この記事へのコメント

- OYAJI6678 - 2021年01月07日 21:05:24

こんばんは^^

うちもいろいろ残っているものがあるので

連休の間に片付けようかと思います^^

- 畑のジッチ - 2021年01月08日 14:38:09

OYAJI6678さん
連休明けの天気予報が雪になるかもと言ってます。
片づけは3連休中ですね。

トラックバック

URL :

プロフィール

Author:畑のジッチ
小さな菜園での野菜作りが今年で11年目を迎えます。
有機・無農薬栽培での野菜作りから、美味しい野菜ができる喜びを沢山味わいながら、ブログで楽しく報告していければと思っております。
運動不足の解消のため、バードゴルフを始めました。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード
QR
ご訪問ありがとうございます