fc2ブログ

あけましておめでとうございます!

2021/01/02(土)
昨日今日と冬晴れのいい天気です。

あけましておめでとうございます!
今年も「ジッチのミニ菜園」をよろしくお願いします。
c-eto-maneki_convert_20210102103711.jpg



早速、畑のほうれん草が入ったお雑煮
IMG_20210101_081519_convert_20210102102744.jpg

正月に高齢者が餅を喉に詰まらせて救急搬送されるケースが多いそうです。
餅は小さく切って、ゆっくり噛んで飲み込みましょう!


近所の氏神さんへ初詣

後から行こうか迷ったのですが、初詣に行ってきました。
氏神さんなので、地元のひとしか参拝してないだろうと・・・。

例年だと長い列を作って並ぶのですが、境内には20人くらいしかいませんでした。
当然、全員マスクして・・・、
マスクを着けたまま参拝するのは、神様に失礼になるのではないかな・・・???
今の世情では、マスクをしたままの参拝はやむを得ないようですよ。

「市民農園の抽選に当たりますように!」
そして、早くコロナが終息して、元の生活に戻れますようにと・・・。


孫っち家族が年始の挨拶に来訪

孫っちと会うのは、6月の父の日に娘っちが連れて来て以来です。
その時も背が伸びてビックリしたのですが、今度はまた更に伸びて、私を追い抜いて
ました! 今が伸び盛りなんですね。
お年玉を渡し、記念写真を撮りました。
関連記事

今日の記事、ポチッしてもらえばさらに元気になります→

この記事へのコメント

- agriotome - 2021年01月02日 13:17:53

明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

東京の感染者、凄いことになっていますね!
東京の人口は熊本の比では無いですので、怖いですね。
医療機関が逼迫しないと良いですが、、。
家で、ゆっくりが一番です。

半年ぶりにお孫さんと会えたのですねー。
子供の成長って早いですね!
私は、孫はリモートでしか会っていません。
早く関東に行けるといいのですが、、、。

今年も菜園出来るといいですね!

- 畑のジッチ - 2021年01月02日 16:56:42

agriotomeさん
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
>>東京の感染者、凄いことになっていますね!
1都3県の知事が政府に「緊急事態宣言」を要請したようですね。
私はずっと外出自粛だったので、大きく変わりませんが、
スーパの買い占めなんかが怖いですね。
早くお孫さんに会えると良いですね。

- OYAJI - 2021年01月02日 21:20:19

あけましておめでとうございます^^

今年もよろしくお願いいたします^^

こちらも穏やかな新年を迎えております

例年なら実家へのあいさつに行くところですが

今年は自粛して、家族でのんびりです^^

- たま - 2021年01月03日 10:05:04

明けましておめでとうございます。
今年も宜しくお願いします。
2021年も不安な年の始まりですね。
市民農園当選しますようにお祈りしています。

- 畑のジッチ - 2021年01月03日 14:19:42

OYAJIさん
こちらこそよろしくお願いします。
今年の正月は自粛してテレビ観戦ですね。


たまさん
こちらこそよろしくお願いします。
市民農園は去年は応募が少なくて無抽選でした。
今年はコロナで多いかも。。。

トラックバック

URL :

プロフィール

Author:畑のジッチ
小さな菜園での野菜作りが今年で11年目を迎えます。
有機・無農薬栽培での野菜作りから、美味しい野菜ができる喜びを沢山味わいながら、ブログで楽しく報告していければと思っております。
運動不足の解消のため、バードゴルフを始めました。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
未分類 (134)
市民農園 (107)
第二菜園 (212)
援農ボランティア (298)
プロのお告げ (10)
畑づくり (79)
畑の被害 (17)
野菜のタネ (10)
野菜の花 (2)
病害虫 (41)
野菜の管理 (19)
スイカ (47)
ジャガイモ (112)
トマト (116)
キュウリ (45)
ナス (58)
トウモロコシ (59)
ピーマン (24)
シシトウ (15)
パブリカ (3)
インゲン (49)
ダイコン (118)
ハクサイ (37)
コマツナ (11)
ブロッコリー (95)
ゴーヤ (1)
ネギ (75)
レタス (7)
メロン (27)
ソラマメ (43)
タマネギ (61)
ノラボウ菜 (63)
オクラ (20)
エダマメ (74)
ホウレン草 (40)
カブ (40)
野沢菜 (4)
キャベツ (4)
エンドウ豆 (91)
落花生 (83)
トウガラシ (1)
チンゲン菜 (3)
エシャレット (4)
宇宙芋 (8)
ラデッシュ (1)
カラシ菜 (3)
紅菜苔 (4)
ミズナ (1)
芽キャベツ (27)
かき菜 (7)
料理 (8)
漬物 (4)
群馬の相棒 (338)
旅行 (21)
茨城の相棒 (164)
ハイキング 登山 (10)
趣味のカメラ撮影 (63)
仲間との交流 (65)
サトイモ (72)
ショウガ (2)
ニンジン (13)
延命草 (1)
畑の管理 (9)
サンチュ (1)
カリフラワー (31)
アスパラ菜 (2)
雑話 (265)
カボチャ (23)
モロヘイヤ (8)
バジル (3)
ヤーコン (7)
ニラ (7)
ツタンカーメン (2)
ツタンカーメン豆 (4)
春菊 (17)
運動スポーツ (66)
ズッキーニ (14)
甘長唐辛子 (3)
お馬のはなし (39)
オカワカメ (1)
紫蘇 (2)
スポーツ観戦 (7)
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード
QR
ご訪問ありがとうございます