fc2ブログ

ミニ耕運機の保管場所改良(群馬の相棒)

2020/12/30(水)
年末年始は年越し寒波で、記録的大雪のおそれがあるようです。
普段は雪の降らない地域でも、警戒が必要とのことですので、十分な注意をしてください!


群馬の相棒からミニ耕運機の保管場所を作ったよ~と、畑だよりが届きました。


※相棒のコメント→ジッチのコメント


物置小屋の改良
KIMG5277_convert_20201230062243_2021010106392239a.jpg
また、コロナ第3波で町の施設がシャットアウトです😆 ボランティアもテニスもできません😭
なので、遠畑の小屋に下屋をだして、そこにミニ耕運機を置いて出しやすくします。

→どこも「不要不急の外出自粛」ですね。
  ここだとコロナの感染は心配ないね。。。
 

完成しました❗
KIMG5294_convert_20201230062310_20210101063924402.jpg

下屋はオープンで、ミニ耕運機の出番が来年は増えることでしょう。
実は、自分の体力減で鍬を振っていたのが、きつくなりました😭

→ついに体力の衰えを感じて、ミニ耕運機の出番が増えますね。


ここにミニ耕運機が隠れます😃
KIMG5297_convert_20201230062334.jpg

→出し入れしやすいように作ったようですね。


さぁ❗出動です☺️
KIMG5295_convert_20201230062322.jpg
これは、出動訓練で本番は来春になります。

→来春が待ち遠しいですね。


おまけ
1609222026148_convert_20201230062218.jpg
キタアカリはバターで最高!!!

→私はバターが苦手です。塩辛で食べないと。。。
  それでは私のも・・・、 
  IMG_20201229_174134_convert_20201230062230.jpg
  カリフラワーはマヨネーズで最高!!!


段ボール箱の中で、発芽した里芋を抜きました。
KIMG5291_convert_20201230062256.jpg

→もう早くも発芽してるって・・・!!!


これが全てですが、種芋が段ボールを破って根を張っていました。
KIMG5300_convert_20201230062346.jpg
子芋は、段ボール箱の中にありました😁 果たして、お味は⁉️

→お正月のおせち料理に使うのかな。。。
  うちも家内が作っているようです。



<追記>

本日のブログで今年はお終いにします!

尚、市民農園も片づけに入っており、援農ボランティアも冬休みに入りましたので、
畑ネタがなくなり、ブログの方は不定期更新にさせていただきます。

今年一年、たくさんの方にご訪問いただき暖かな励ましでした。
コメント入力やランキングのポチッして頂いた方には、誠にありがとうございました。

それでは、良いお年をお迎えください!
関連記事

今日の記事、ポチッしてもらえばさらに元気になります→

この記事へのコメント

- OYAJI6678 - 2020年12月30日 16:22:44

1年間ありがとうございました^^

畑仕事、やりたいことはいろいろありますが

松の内の間は何もしないでおこうと思います^^

来年もよろしくお願いいたします^^

- まいちゃん - 2020年12月31日 06:53:37

ジッチさん。。。おはようございます(^^)/

今年も今日一日になりました。
家庭菜園ブログでは色々と情報交換
をさせて頂き、ありがとうございました。
来年もよろしくお願いいたします。

- agriotome - 2020年12月31日 10:07:51

畑のジッチ さま

一年間ありがとうございました。
わからない時は、直ぐに質問に答えて頂いて、、。
本当に助かっています。

ほうれん草、第一弾収穫できたのですね。
大根も立派。
私、とうとう台地に収穫に行けませんでした。
それで、お友達にほうれん草分けていただきました。
年末にこんな寒気が来るとは、、、。

風邪をひかない様になさって良い年越しされてくださネ!
来年もよろしくお願いします。。

- 畑のジッチ - 2020年12月31日 11:58:38

OYAJI6678さん
まいちゃんさん
agriotomeさん

1年間お付き合いありがとうございました。
きょうでコロナの年は終わりですが、
来年こそは早く終息して、東京オリンピックで気分転換したいですね。
来年もよろしくお願いいたします。

- このは - 2020年12月31日 20:56:10

あああ~
ジッチさんの真似して、雑煮にほうれん草入れるつもりだったのに
収穫忘れてた~
>_<

既に-13℃まで下がってるから、明日の朝は冷凍状態やなぁ~
日中、陽射しがあれば三重ハウスでやっと10℃位まで上がった時に収穫しないとダメなんだよねぇ~
直ぐに食べるのなら冷凍でも良いか?


本年も大変お世話になりました。
来年もよろしくお願いします。
良いお年を~
(^^)

- 畑のジッチ - 2020年12月31日 23:01:49

このはさん
北海道って雑煮にほうれん草入れませんか。
その地域によっていろいろあるみたいですね。
こちらこそお世話になりました。
来年もよろしくお願いします。

トラックバック

URL :

プロフィール

Author:畑のジッチ
小さな菜園での野菜作りが今年で11年目を迎えます。
有機・無農薬栽培での野菜作りから、美味しい野菜ができる喜びを沢山味わいながら、ブログで楽しく報告していければと思っております。
運動不足の解消のため、バードゴルフを始めました。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード
QR
ご訪問ありがとうございます