fc2ブログ

今年最後の収穫

2020/12/29(火)
明日から天気が崩れて寒くなるそうなので、きょうのうちにと今年最後の収穫と片づけに
畑へ行ってきました。


ほうれん草
IMG_20201229_113603_convert_20201229133052.jpg
第二弾のほうれん草は、結局間に合いませんでした。
一段目のほうれん草を採らずに残しておきました。

小さめですが、雑煮に入れることができました。
元日が楽しみ!


おでん大根
IMG_20201229_114945_convert_20201229133103.jpg
この大根は素直に育ってくれます。
又根が1本もありませんでした。

下ぶくれで、あまり深くに潜って行かないようですね。
おでん大根と言うぐらいですから、おでんに入れると最高でした!


カリフラワーとブロッコリー
IMG_20201229_113145_convert_20201229133028.jpg
カリフラワーは初収穫です。
日焼け防止で葉っぱを被せていたので、カリフローレのような変色はありませんでした。

孫っちの愛犬がブロッコリーが大好きのようで、これをプレゼントします(笑)


カリフラワーをひっくり返すと・・・、
IMG_20201229_113158_convert_20201229133041.jpg
たしかにカリフローレの方が茎が細くて長いですね。
どっちを栽培するかは好みですね。。。

きょうも残りの支柱やネットなどの資材を運びました。
少々ばて気味です(笑)
関連記事

今日の記事、ポチッしてもらえばさらに元気になります→

この記事へのコメント

トラックバック

URL :

プロフィール

Author:畑のジッチ
小さな菜園での野菜作りが今年で11年目を迎えます。
有機・無農薬栽培での野菜作りから、美味しい野菜ができる喜びを沢山味わいながら、ブログで楽しく報告していければと思っております。
運動不足の解消のため、バードゴルフを始めました。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード
QR
ご訪問ありがとうございます