寒さが増してきて元気ない野菜たち!
2020/12/26(土)
年末にまた寒波がやってくるそうです。
ずいぶん雨が降ってないので、畑はカラカラに乾燥してます!
月曜日の雨マークに期待しましょう。。。
きのうコロナ変異種が、英国から到着の男女5人に感染してることが分かりました。
感染力が強くなってるとか、今のワクチンに効果がないとまた遅れる。。。
なかなか夜明けが見えませんね。
さて、畑の野菜たちはどうなってるのでしょうか・・・。
春菊が連日の霜で、とうとう枯れてきました。

鍋の材料で何回も収穫できました。
第2弾ほうれん草は生長しない!

第1弾の方は9/21に播種して、ほとんど収穫できてます。
第2弾は半月遅れの10/5に播種したのですが・・・。
ほうれん草は9月半ばまでに播種することにします。
忘れないように・・・!
カブの葉っぱが萎れました!

カブもたくさん採れました。
大きいの2個採りました。

家に野菜がいっぱいあって、持ち帰れません(笑)
やはり真冬に育てる野菜は、ちゃんと防寒してあげないとダメですね。
あと1か月で畑返すので、もうこのままで~す。
今日の記事、ポチッしてもらえばさらに元気になります→
ずいぶん雨が降ってないので、畑はカラカラに乾燥してます!
月曜日の雨マークに期待しましょう。。。
きのうコロナ変異種が、英国から到着の男女5人に感染してることが分かりました。
感染力が強くなってるとか、今のワクチンに効果がないとまた遅れる。。。
なかなか夜明けが見えませんね。
さて、畑の野菜たちはどうなってるのでしょうか・・・。
春菊が連日の霜で、とうとう枯れてきました。

鍋の材料で何回も収穫できました。
第2弾ほうれん草は生長しない!

第1弾の方は9/21に播種して、ほとんど収穫できてます。
第2弾は半月遅れの10/5に播種したのですが・・・。
ほうれん草は9月半ばまでに播種することにします。
忘れないように・・・!
カブの葉っぱが萎れました!

カブもたくさん採れました。
大きいの2個採りました。

家に野菜がいっぱいあって、持ち帰れません(笑)
やはり真冬に育てる野菜は、ちゃんと防寒してあげないとダメですね。
あと1か月で畑返すので、もうこのままで~す。
- 関連記事
-
- ホウレン草と春菊の播種 (2021/09/25)
- 今年最後の収穫 (2020/12/29)
- 寒さが増してきて元気ない野菜たち! (2020/12/26)
- ついに霜枯れの野菜たち・・・。 (2020/12/19)
- 第2弾のほうれん草は寒くてブレーキのようです (2020/12/15)
今日の記事、ポチッしてもらえばさらに元気になります→


この記事へのコメント
OYAJI6678さん
>>年末年始寒くなるみたいですね~
日本海側はまた雪が降るみたいですね。
寒おこしは大変ですよね。
>>年末年始寒くなるみたいですね~
日本海側はまた雪が降るみたいですね。
寒おこしは大変ですよね。
トラックバック
URL :
- OYAJI6678 - 2020年12月26日 16:32:36
年末年始寒くなるみたいですね~
せっかくなので寒おこししたいんですけど
家の掃除で手が回らないかも(笑)