fc2ブログ

収穫を間近に控えた野菜たち

2020/12/04(金)
昨日は完全に天気予報に裏切られましたが、きょうは間違いなく晴れのようです。
最高気温も12℃となって、例年並みですね。

昨日の3時間半の草むしりで、きょうは太ももの筋肉痛です。


カリフラワー
IMG_20201130_093735_convert_20201204130458.jpg
純白のスノークラウンです。
先日採ったのは、カリフラワーによく似たカリフローレでした。


真っ白な花蕾が日焼けするのを防止です。
IMG_20201130_093852_convert_20201204130519.jpg
先日採ったカリフローレの株から葉っぱを取って被せました。

なぜかカリフローレの頂花蕾には必要ないのだそうです。
頂花蕾が伸びてくるから邪魔になるのでしょうね(ホントかな・・・?)


アンデスレッドがまだ元気です!
IMG_20201130_093631_convert_20201204130422.jpg
春作は失敗だったけど、秋作はどうかな。。。

そうか病の予防で米ぬか撒いたけど、その成果が気になります。
まだ花を見てませんが、知らないうちに咲いたのでしょう。


第2弾のほうれん草
IMG_20201130_093642_convert_20201204130442.jpg
東京のお雑煮にはほうれん草を入れるんですよ。
それに間に合わせようと第2弾を作ってます。
関連記事

今日の記事、ポチッしてもらえばさらに元気になります→

この記事へのコメント

- agriotome - 2020年12月04日 21:00:39

こんばんはー。

綺麗なカリフラワーですね。
そして、ほうれん草、上手く行っていますね!
第2弾なのですねー。
羨ましいです。
ジッチさんの畑は、ほうれん草にいい培地なのですね!
うちは、ちょろちょろで、食べるだけ有りません。。。

- OYAJI6678 - 2020年12月04日 21:12:34

こんばんは^^

こちらは一気に冷えてきまして
朝晩手がかじかむようになりました。

寒くなると野菜がおいしくなりますから^^
特にホウレンソウやカリフラワーは楽しみですね^^

アンデスレッド
今年は我が家もなかなか収穫の合図が出ません^^;;

トラックバック

URL :

プロフィール

Author:畑のジッチ
小さな菜園での野菜作りが今年で11年目を迎えます。
有機・無農薬栽培での野菜作りから、美味しい野菜ができる喜びを沢山味わいながら、ブログで楽しく報告していければと思っております。
運動不足の解消のため、バードゴルフを始めました。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード
QR
ご訪問ありがとうございます