fc2ブログ

シシトウとピーマンがまだガンバッてます!

2020/11/30(月)
今朝の気温は3℃と、今シーズン一番の冷え込みだったようです。
明日から師走、だんだんと寒さが増してきますね。

畑へ収穫に行ってきました。


ジャンボシシトウがまだ元気です!
IMG_20201130_091724_convert_20201130114600.jpg
青空の下で、寒さにも負けずにガンバってくれてます。


紫シシトウもガンバってますよ!
IMG_20201130_091812_convert_20201130114611.jpg
シシトウは品種は違っても長期間楽しませてくれますね。


ピーマンも元気いっぱい!
IMG_20201130_092644_convert_20201130114622.jpg
夏野菜、もう冬だというのに元気ですね。


スティックセニョールの収穫
IMG_20201130_092927_convert_20201130114633.jpg
蕾ブロッコリーより育ちが早いようです。


夏秋野菜の収穫
IMG_20201130_104445_convert_20201130114643.jpg


収穫が終わったところに旭川オジサンがやってきました!

「いや~ 久しぶりだね、元気だった!」
この時期はめったに会うことはないのですが、たまたま収穫に来たみたいです。

ちょっと休憩して・・・、
今の世の中はコロナ一色でストレスがたまる。。。
昨日のジャパンカップの話になり、「人気通りで決まったので、配当は少なかったね・・・」
旭川オジサンは競馬はやらないようで、パチンコをたまにやってるようです。

いつも年末になると、孫たちが家に集まって賑やかになるのだが、今年はそれも
ないようです。
高齢者の感染が増えてきたようで、ワクチン投与までの我慢ですかね。

来年は畑の再抽選だけど、もちろん申し込むのですよね。。。
「これがなくなったら、楽しみがなくなるからね・・・」



<昨日のジャパンカップの結果>

世紀の一戦で人気3頭がワンツースリーフィニッシュを飾った。
このレースで引退のアーモンドアイが優勝して、自己のG1 8勝を9勝と伸ばしました。

3冠馬のコントレイルとデアリングダクトは2着3着と、人気通りの結果でした。
予想がドンピシャ! 配当は少ないですがこれで2週続けての的中になりました。
年末ジャンボ買おうかな・・・(笑)

夢を届けてくれた「アーモンド愛」、これからも名馬として長く語り継がれていくことでしょう!
お疲れさんでした。
関連記事

今日の記事、ポチッしてもらえばさらに元気になります→

この記事へのコメント

- たま - 2020年11月30日 13:25:34

こんにちは
スティックセニョールの育て方、とっても上手ですね。茎が長いですね。
私も初めて育てているのですが、数日前に花蕾を取ったばかりです。
その後、どれ位でジッチさんの様になるのでしょうか⁉️
昨日の、長ネギも白い部分が長く上手ですね。

- まいちゃん - 2020年11月30日 17:33:04

ジッチさん。。。こんばんは🌆
まだししとうやピーマンが採れるとな 😵
今の季節に夏野菜。。。大切に育ててらっしゃるから、野菜も応えてくれるのでしょうネ ^ ^

- agriotome - 2020年11月30日 19:59:46

こんばんはー。

こういう時は、運がついてるから、、、。
年末ジャンボも良いかも????
夏野菜のシシトウ、ピーマン。
優秀野菜、だから毎年植えてしまいます。
うちも、未だ元気ですよ!

- OYAJI - 2020年11月30日 22:10:13

こんばんは^^

ピーマンとしし唐ってそんなに息が長いんですね~

これからもう少し計算して植えようと思います^^

スティックセニョール♪

めっちゃおいしそうです^^

- 畑のジッチ - 2020年12月01日 11:53:22

たまさん
スティックセニョールの花蕾は取りませんでした。
取らなくてもいっぱい生ってくれましたよ。
今年は気温が高かったので育ちが早いようです。


まいちゃんさん
シシトウとピーマンの期間は長いので、いつも畑の端の方に植えてます。
今年はいつもより長いみたいです。


agriotome さん
宝くじ勝っても当たったためしが無いから、馬券買った方が当たるかな(笑)
シシトウ、ピーマンは夏野菜の優秀野菜ですね。
援農農家さんではまだナスも採れてるようです。


OYAJIさん
シシトウ、ピーマンは息が長いですよ!
他の夏野菜とは離して植えた方が良いかもです。。。

- 畑のジッチ - 2020年12月01日 11:53:37

たまさん
スティックセニョールの花蕾は取りませんでした。
取らなくてもいっぱい生ってくれましたよ。
今年は気温が高かったので育ちが早いようです。


まいちゃんさん
シシトウとピーマンの期間は長いので、いつも畑の端の方に植えてます。
今年はいつもより長いみたいです。


agriotome さん
宝くじ勝っても当たったためしが無いから、馬券買った方が当たるかな(笑)
シシトウ、ピーマンは夏野菜の優秀野菜ですね。
援農農家さんではまだナスも採れてるようです。


OYAJIさん
シシトウ、ピーマンは息が長いですよ!
他の夏野菜とは離して植えた方が良いかもです。。。

トラックバック

URL :

プロフィール

Author:畑のジッチ
小さな菜園での野菜作りが今年で11年目を迎えます。
有機・無農薬栽培での野菜作りから、美味しい野菜ができる喜びを沢山味わいながら、ブログで楽しく報告していければと思っております。
運動不足の解消のため、バードゴルフを始めました。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード
QR
ご訪問ありがとうございます