2日後の「ジャパンカップ」を予想してみました!
2020/11/27(金)
昨日の暖かさはどこへ行ったか、また寒さがぶり返してきました。
援農での力作業が堪えてきょうは家でおとなしくしてます。
さて、2日後には競馬界史上初となる、無敗の3冠馬2頭と、G1 8勝の偉業を成し遂げた
アーモンドアイの3頭が参戦して、これ以上の豪華メンバーは2度とないだろうと言われる
今年の「ジャパンカップ」が東京競馬場で開催されます。
きょうはその予想もかねて紹介します。
外れたらゴメンナサイ。。。
先ずは3頭の紹介から
●アーモンドアイ(牝馬5歳)
レース成績 1着:9回 2着:2回 3着:1回 4着以下:1回
2017年8月にデビューして、翌年の3歳牝馬のクラッシックレースを連破して3冠馬(牝)となる。
その年のジャパンカップでレコード(タイム)で優勝。
G1に11回参戦して8回の優勝!(史上初の快挙)
今回のレースで引退、ラストランを有終の美で飾れるか・・・。
騎手は名手C.ルメール(リーディング1位)
※過去の実績から、まだ若い3歳馬がアーモンドアイに勝てるとは思えない。
新馬戦の時から応援してました。

デビュー時のアーモンドアイとルメール騎手(東京競馬場)
●コントレイル(牡馬3歳)
レース成績 1着:7回 2着以下:なし
去年の9月にデビューして、今年のクラッシックレースを連破して無敗の3冠馬(牡)となる。
日本ダービで2着に3馬身も差をつけて優勝。
騎手は福永 祐一(リーディング3位)
※圧勝した日本ダービと同じ舞台、前走の菊花賞(3000m)の疲れが残ってなければ。。。
●デアリングタクト(牝馬3歳)
レース成績 1着:5回 2着以下:なし
去年の11月にデビューして、今年の牝馬クラッシックレースを連破して無敗の3冠馬(牝)
となる。
騎手は松山 弘平(リーディング4位)
※瞬発力がスゴイ、負担重量がコントレイルより2キロ少ない(牝馬)のは有利、
今年の3歳牝馬のレベルが低いのが気にかかる。。。
■3頭の順位付け
1位 アーモンドアイ
2位 コントレイル
3位 デアリングタクト
馬券を買って高配当を狙うなら、3頭のどれかを軸にして、4番人気馬に流すのも面白い
かも。。。
今年はコロナなのでテレビ観戦で我慢しますが、府中で歴史に残る名勝負を
期待したいと思います。
できたら馬券的中も。。。
幸運を祈ります!
今日の記事、ポチッしてもらえばさらに元気になります→
援農での力作業が堪えてきょうは家でおとなしくしてます。
さて、2日後には競馬界史上初となる、無敗の3冠馬2頭と、G1 8勝の偉業を成し遂げた
アーモンドアイの3頭が参戦して、これ以上の豪華メンバーは2度とないだろうと言われる
今年の「ジャパンカップ」が東京競馬場で開催されます。
きょうはその予想もかねて紹介します。
外れたらゴメンナサイ。。。
先ずは3頭の紹介から
●アーモンドアイ(牝馬5歳)
レース成績 1着:9回 2着:2回 3着:1回 4着以下:1回
2017年8月にデビューして、翌年の3歳牝馬のクラッシックレースを連破して3冠馬(牝)となる。
その年のジャパンカップでレコード(タイム)で優勝。
G1に11回参戦して8回の優勝!(史上初の快挙)
今回のレースで引退、ラストランを有終の美で飾れるか・・・。
騎手は名手C.ルメール(リーディング1位)
※過去の実績から、まだ若い3歳馬がアーモンドアイに勝てるとは思えない。
新馬戦の時から応援してました。

デビュー時のアーモンドアイとルメール騎手(東京競馬場)
●コントレイル(牡馬3歳)
レース成績 1着:7回 2着以下:なし
去年の9月にデビューして、今年のクラッシックレースを連破して無敗の3冠馬(牡)となる。
日本ダービで2着に3馬身も差をつけて優勝。
騎手は福永 祐一(リーディング3位)
※圧勝した日本ダービと同じ舞台、前走の菊花賞(3000m)の疲れが残ってなければ。。。
●デアリングタクト(牝馬3歳)
レース成績 1着:5回 2着以下:なし
去年の11月にデビューして、今年の牝馬クラッシックレースを連破して無敗の3冠馬(牝)
となる。
騎手は松山 弘平(リーディング4位)
※瞬発力がスゴイ、負担重量がコントレイルより2キロ少ない(牝馬)のは有利、
今年の3歳牝馬のレベルが低いのが気にかかる。。。
■3頭の順位付け
1位 アーモンドアイ
2位 コントレイル
3位 デアリングタクト
馬券を買って高配当を狙うなら、3頭のどれかを軸にして、4番人気馬に流すのも面白い
かも。。。
今年はコロナなのでテレビ観戦で我慢しますが、府中で歴史に残る名勝負を
期待したいと思います。
できたら馬券的中も。。。
幸運を祈ります!
- 関連記事
-
- 畑の片づけと、有馬記念の優勝馬は的中しましたが・・・。 (2020/12/28)
- きょうは年末恒例の有馬記念です! (2020/12/27)
- 2日後の「ジャパンカップ」を予想してみました! (2020/11/27)
- テレビでスポーツ観戦三昧とおでん大根 (2020/11/23)
- 群馬と茨城が魅力度ランキングのワースト3から脱出! (2020/10/24)
今日の記事、ポチッしてもらえばさらに元気になります→


この記事へのコメント
トラックバック
URL :