ほうれん草の初収穫
2020/11/16(月)
きょうも朝から秋晴れのいい天気です。
気温が20℃超えるようですよ。
きょう畑へ行くと、近くの区画でもうはや花が咲いてました!

暖かい日が続いてますので、野菜の生長も早いような気がします。
11/8 時点のほうれん草

生育に差があり、まだ収穫には至ってませんでした。
その5日後(11/13)

気温が上がってきたせいか、一気に大きくなってました。
これは収穫ですね!

トンネルを外してましたが、害虫被害は見られません。
今までで一番きれいなほうれん草が採れました!

これだけ丈が伸びたのは初めてです。
いつもはズングリむっくりのほうれん草でした。
さて、第2弾のほうれん草は・・・、

気温が下がったので生長がスローになってきました。
お正月のお雑煮に入れられたらいいですね!
今日の記事、ポチッしてもらえばさらに元気になります→
気温が20℃超えるようですよ。
きょう畑へ行くと、近くの区画でもうはや花が咲いてました!

暖かい日が続いてますので、野菜の生長も早いような気がします。
11/8 時点のほうれん草

生育に差があり、まだ収穫には至ってませんでした。
その5日後(11/13)

気温が上がってきたせいか、一気に大きくなってました。
これは収穫ですね!

トンネルを外してましたが、害虫被害は見られません。
今までで一番きれいなほうれん草が採れました!

これだけ丈が伸びたのは初めてです。
いつもはズングリむっくりのほうれん草でした。
さて、第2弾のほうれん草は・・・、

気温が下がったので生長がスローになってきました。
お正月のお雑煮に入れられたらいいですね!
- 関連記事
今日の記事、ポチッしてもらえばさらに元気になります→


この記事へのコメント
綺麗なほうれん草バンザイ!!
おいしそうです^^
おいしそうです^^
agriotomeさん
ほうれん草の栽培はあまり得意じゃないのですが、
今回は上手くいってるようです。
第2弾はどうなるか分かりませんが。。。
OYAJI6678さん
採りたてのほうれん草は美味しかったですよ。
ほうれん草の栽培はあまり得意じゃないのですが、
今回は上手くいってるようです。
第2弾はどうなるか分かりませんが。。。
OYAJI6678さん
採りたてのほうれん草は美味しかったですよ。
トラックバック
URL :
- agriotome - 2020年11月16日 19:18:11
素晴らしいですね。
美味しそうです。
私は、ほうれん草栽培には自信がありません。
ほうれん草って、乾燥を嫌うんですねー。