相棒たちとの落花生出来栄え競争(群馬の相棒)
2020/11/09(月)
秋晴れの天気が続いてますが、向こう一週間も晴れがずっと続くようです。
畑はカラカラに乾くでしょうから、たまには水遣りも必要ですね。
群馬の相棒からも落花生の収穫状況が送られてきました。
※相棒のコメント→ジッチのコメント
5月中旬に播種した落花生(おおまさり)です。3列植えです。

→またたくさん植えたもんですね。 農家さんの畑のようです。
右側のを掘って見ました。

→この写真を見て、思わず「これは一株分、蒔いた種は何粒?」と聞いてしまいましたが、
一粒の種からと分かって、この出来栄えに驚きました!
粒を並べて見ました。 おおまさりと言えるのは、70粒位です❗

→これが一株分だそうですよ、数えてみたら100個以上あるよ、スバラシイ!!!
右側1列を掘って、茹で落花生です✌️
鍋二つを、裏の釜戸で茹でました。

→裏庭に釜戸があるというのもいいもんですね。
焼き芋もできるしね!
晩酌のつまみです。

→先日会った川越でも、お土産に頂きました。
オオマサリらしく大きな豆で、お酒が一層美味しく感じました!
※相棒たちと出来栄えを拍手の数で競うことになりましたので、出来栄え良しと思いましたら
本記事に拍手をお願いします(笑)
今日の記事、ポチッしてもらえばさらに元気になります→
畑はカラカラに乾くでしょうから、たまには水遣りも必要ですね。
群馬の相棒からも落花生の収穫状況が送られてきました。
※相棒のコメント→ジッチのコメント
5月中旬に播種した落花生(おおまさり)です。3列植えです。

→またたくさん植えたもんですね。 農家さんの畑のようです。
右側のを掘って見ました。

→この写真を見て、思わず「これは一株分、蒔いた種は何粒?」と聞いてしまいましたが、
一粒の種からと分かって、この出来栄えに驚きました!
粒を並べて見ました。 おおまさりと言えるのは、70粒位です❗

→これが一株分だそうですよ、数えてみたら100個以上あるよ、スバラシイ!!!
右側1列を掘って、茹で落花生です✌️
鍋二つを、裏の釜戸で茹でました。

→裏庭に釜戸があるというのもいいもんですね。
焼き芋もできるしね!
晩酌のつまみです。

→先日会った川越でも、お土産に頂きました。
オオマサリらしく大きな豆で、お酒が一層美味しく感じました!
※相棒たちと出来栄えを拍手の数で競うことになりましたので、出来栄え良しと思いましたら
本記事に拍手をお願いします(笑)
- 関連記事
-
- 遠くの畑で野菜たちの収穫(群馬の相棒) (2020/12/02)
- 三角屋根のベンチ小屋が完成! (群馬の相棒) (2020/11/13)
- 相棒たちとの落花生出来栄え競争(群馬の相棒) (2020/11/09)
- 相棒たちとの里芋出来栄え競争(群馬の相棒) (2020/11/07)
- 続・HCのワラから稲作が始まった!(群馬の相棒) (2020/10/21)
今日の記事、ポチッしてもらえばさらに元気になります→


この記事へのコメント
薪で湯を沸かして茹でてるんですね~
これだけですっごくおいしそうです^^
いいなぁ^^やってみたいです!!
これだけですっごくおいしそうです^^
いいなぁ^^やってみたいです!!
agriotomeさん
>>群馬の相棒さん、落花生農家さんみたい!
作ってる数が半端じゃないですね!
半分は農家みたいなもんですよ(笑)
OYAJI6678さん
>>薪で湯を沸かして茹でてるんですね~
ノスタルジックな風景ですよね。
茹で落花生も美味しかったですよ。
>>群馬の相棒さん、落花生農家さんみたい!
作ってる数が半端じゃないですね!
半分は農家みたいなもんですよ(笑)
OYAJI6678さん
>>薪で湯を沸かして茹でてるんですね~
ノスタルジックな風景ですよね。
茹で落花生も美味しかったですよ。
トラックバック
URL :
- agriotome - 2020年11月09日 21:04:37
群馬の相棒さん、落花生農家さんみたい!
凄すぎです。
おおまさりは、でかいですね。
更に、ドアップの写真‼️
もうびっくり。。。